• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

そういえば…

そういえば…VE用のバルタイ調整スプロケットってあるのかしら?

それとも、調整式にするのは問題あるのかな?

DE用はあるのにVE用って見ない気がするな~。

ホンダエンジン用であるなら日産のVVLでやってみるのも面白そうな気もしてみたり…?

Posted at 2012/01/26 16:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年12月27日 イイね!

業務連絡

業務連絡材料の関係で少し形状変わりました。

明日連絡入れま~す。
Posted at 2011/12/27 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年12月25日 イイね!

ボルト強化?

ボルト強化?旧規格のミニカ。
ハブボルトが10ミリ。

なんか見た目が弱そう…。
で、純正流用にて12ミリに径をアップw
ターボだと12ミリなんだろうな。

社外ホイールを取り付けるにもなんかナット締めるとボルトが折れそうで怖かったのもあり、コレを期にやってみた。


これで社外ナットも使えるし、15インチも使えるw

訳あってボルトは日産のを使いますた(笑)
Posted at 2011/12/25 14:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年11月29日 イイね!

違いが分かる男、その名は…

違いが分かる男、その名は…先日画像のブツを持って彼はやってきた。

彼:コレどうにかしてください。

ワタシ:このままでいいのでは?

彼:あんなの低速のみで、高速、高回転の場合アレじゃいかんのですよ。

と言われて作りました。

違いが分かる男。

彼の右足が今日もフロアまで踏み込む。

その先に見えるものはなんなのか…

次回予告
『夢の中へ…』

つづく?

Posted at 2011/11/29 18:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年11月27日 イイね!

魅せるって難しいね…

魅せるって難しいね…ラヂエーターとコアサポートの連結させるステーを色々考えてます。

こんなのどうかな?
切っただけなんだけど(笑)
Posted at 2011/11/27 18:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation