• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

チューンド バイ ボブ|∀・)

チューンド バイ ボブ|∀・) 昨日に続き今日も作業を行っていた白ブル君|∀・)
昨夜はFブレーキ移植&&Fショック交換&カム交換。
今日はRショック交換&アイドリング調整&エアー抜き。

本当はリアブレーキもやりたいところでしたが時間の都合で出来なかったので次回に持ち越し。
午前中にBOBさんは昨夜のカムの続きでワタシはリアショックの取り外しで分担。
その間になぜか頭の中ではパトレイバーの『未来派LOVERS』が延々と流れていた・・・。
気づかないうちに『ALPHONCE』と口ずさんでるし(汗)
BOBさんにははまりすぎといわれるし・・・。

午前中にほぼ形になり午後からエアー抜き。
作業中にたけちんさん登場♪(゚∀゚*)
差し入れ頂きました。ありがとうございましたw

カム交換後の風景





アイドリングはいたって安定。
BOBさんスゴーイ。
交換中は色々お勉強できて面白かったですよ(^ω^)

その後にも色々BOBさんの裏技セッティングが続きました。

ブレーキもエアー抜きが無事に終わり軽くテスト走行をしてきたBOBさん曰く、タッチが少し柔らかくなったそうな。

32Rのピストンは37パイ×2
GTOは39パイと37パイと異径。

容量を上げてるBOBさんにはいい感じだったようだ。
それにしても16インチに310パイは凄い。
ローターはクリアランスあるけどキャリパーが無い(笑)


こちらたけちん号で同じ16インチ(社外)


ついでにワタシのブレーキ



みんな赤キャリ(笑)
日産FF車両の悩みどころのパッドの余り。
今回のGTOは専用設計なので余る事は皆無です。

キャリパーに『MITSUBISHI』が入ってるとすんごい違和感。
だけどやってる人はほとんどいないだろうしこれは目立つと思う。

無事に車両に付いてよかった(^ω^)
Posted at 2009/02/21 19:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年02月21日 イイね!

ラウンド2

ラウンド2ボーリングじゃないですよ。
今日も寒いです。

やりますよー。
Posted at 2009/02/21 09:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15161718 19 20 21
22 23242526 27 28

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation