• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(りゅーし)の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

リア左キャリパー固着修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日に日に悪くなっていくブレーキタッチに違和感を覚えたのと、2GRの割に最近妙に燃費が悪い(街乗り6.5とか)があり、ハブかブレーキ周りが絶対おかしいと思い点検してみたらリア左キャリパーのスライドピンがガチガチに固着してました。
また、ピストン戻しでピストン戻してみたところ、明らかに正常じゃない抵抗があったので引きずりも発生してました。
そりゃ燃費が悪いわ…

流石はクラウン、固着無し6万キロらしいキャリパーがネットオークションで1000円で買えました(笑)
腹立ったので前後ポルシェキャリパーにでもしてやりたいですが、お金をかけすぎてもしょうがないので普通に直します。
2
とりあえず無事だった右リアキャリパーはスライドピンにスレッドコンパウンドとグリスをこれでもかってくらい塗っておきました。

交換する左リアキャリパーはまずブレーキホースを一回緩めときます。(14mm)
固着してたら、車体から外した後だと外せません。、
3
あとはパッドを外し、スライドピン(上側19mm)を外します。

キャリパーが固着してないクルマはこれでパッド交換ができますが、固着してるとそうもいきません。
サポートと本体の間にバールなり鉄パイプなりを突っ込んで、スライドピン折れるの覚悟で広げます。

自分のは折れずに動きました。
ただ炙ろうがラスペネ漬けにしようが叩こうがガチガチです。
おとなしくゴミ箱行きです。
4
キャリパーが一定以上開けばキャリパーサポートのボルト(14mm×2)にアクセスできるようになるので、外します。

そして新しいキャリパーに付け替えです。
分解してみたら固着もピストンの異常もなく、状態よかったので上下スライドピンにグリス類をたっぷり塗布しておきました。
ブーツの外れは固着の原因になるので、グリス塗った後はしっかり戻すのが大事です。

緩めといたブレーキホースを外し、バンジョーボルトとガスケットを刺してなるはやで付け替えます。
5
あとはパッド付け替えの容量で戻していきます。
パッド装着後、エア抜きが必要です。
フレアナットレンチ(10mm)とワンマンブリーダーが必要です。

あと2回脱着したラジエターアッパーホースが限界で漏れがあったので、工具出したついでに変えときました。
6
装着後、異常が無いかテストして終わりです。
加速感とブレーキタッチが明らかに変わり、燃費計が指している燃費が段違いで良いです。
値段を考えると、さっさと整備するべきでした。大反省です。
この車種の持病なので半年〜年1のグリス塗布は必須と感じます。

あとブレーキ周りは間違えると人殺すので、自信がない場合はおとなしく整備工場でやってもらいましょう。

ODO:225704km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスRCのキャリパー塗装

難易度:

駐車ブレーキ 足踏み→手引き 交換(X110系流用)

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ブレーキパッド・キャリパー交換 左右F

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月27日 12:53
どうもですー。
嫌な持病ですよね。
私のも去年の車検時にリアキャリパー固着を指摘されて交換しました。
とにかく、改善したようでよかったです。
コメントへの返答
2022年2月28日 0:06
お疲れ様です。
友人にもこの類の車種が数人いますが、みんな経験してますね💦どうしようもない持病ですね〜
燃費がビックリするくらい変わって、日常整備をケチると損するって物凄く実感しました😭

プロフィール

「[パーツ] #180SX スマホルダー スピンキャッチ ブラック スマートフォンホルダー / UP422 http://minkara.carview.co.jp/userid/2441214/car/2242085/7900780/parts.aspx
何シテル?   08/10 23:21
しがない20代後半サラリーマンです。 激安ベース車とDIYでヒーヒー言いながらクルマ遊びしてます。 特に走り系の車、多気筒大排気量、Fセグメントのセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLTEX GTウイング 取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 01:11:41
フォグユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 13:07:51
LEXUS LC純正ホイル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 13:36:28

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
無限に壊れるC63に限界を感じて乗り換えました。 速くてカッコよくて壊れなくて最高の相棒 ...
レクサス LS レクサス LS
普段乗りがついにLSロングになってしまいました。 拘りで探したガソリン車、ロングボディー ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
普段乗りのセカンドカーです。 お金をかけすぎないように、なるべく自分で整備してます。 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
セカンドカーです。 IS-Fの摩耗を減らすために普段乗り目的で買いました。個人売買でタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation