• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーノ4416の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

タコメーター取り付けホルダー購入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコの取り付けをホームセンターの金具で
間に合わせましたが、
やっぱり、デザイン的にいまいち。
そこで、専用ホルダーを買う事に
カップ式と迷いましたが、
メーターの白黒の色が好きなので、リング式にしました
送込みで、1200円程度
これだけの、金具で結構高い
何でもそうだけど、専用で使いたい物は
ぼったくり価格ですね
2
さすがは、専用部品です
デザイン良し!

問題が、一つ
ホルダーは52パイ用ですが、こちらのメーターは
正確には2インチなので、少し小さい
仕方ないので、リングがあたる部分に
ビニールテープを貼って、調節しました
取り付け金具は、簡単に曲げられる柔らかい物と思ってましたが結構硬いので、
プライヤーなどで、貼り付け部分に合わせて角度を付けた方が良いです
3
余談ですが、前のステイは
手前側に出しすぎて、ハンドルを回したら
下側がメーターに擦りました
このホルダーはピッタリ前に付けても
大丈夫なようです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

リアブレーキのリフレッシュ

難易度: ★★

アシストモーター出力

難易度:

ドラレコ交換→d'Action360s

難易度:

アルパインDAF11Z取付完了

難易度:

純正もどし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジーノ4416です。よろしくお願いします。 皆様を参考と全くの自己流で色々やってます。 ご質問等が、有りましたら 分かる範囲でお答えしますので、 お気軽にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内灯交換で穴に落としてしまった奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:48:18
オートゲージタコメーター取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 14:35:26
不明 3連メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 09:01:18

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 この年で、こんなにハマる軽カーが 出て来るとは❗ 思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation