• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノートRの"e-power R" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

サイドカナード完成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回から、FRPの上にカーボンを
貼り付けてクリア塗装して仕上げました。
2
裏表あるので、一回では貼り切れないので
2回に分けて、裏と上の面を先に
貼ってからサイド表を仕上げます。
3
ペーパーで表面を仕上げて、
ニスモステッカーを貼り
2液ウレタンクリアで仕上げました。
あちこち垂れてしまい再塗装するはめに😢
なんだかんだでやっと完成!!
4
まだ、いろいろしたいが時間がないので
外装は、このへんで終了
先に車高調の電制装置を取付します。
保留のままで、無くても走れますが
高速と低速でリヤがふわふわするので
自動調整させます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアロフィンプロテクターで走行安定性に燃費向上をはかる!

難易度: ★★

残りのアゴヒゲの撤去とE11用エアスパッツ(ストレーキ)の取り付け

難易度:

フロントウィンドウ 隙間埋め

難易度:

フロントスボイラーラッピングシート貼り直し

難易度:

ボルテックスジェネレーターの意外な効果

難易度:

スポイラー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノートRです。よろしくお願いします。色々自作してます、みんなで、ノートライフ楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンク修理(JAFさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:34:49
ALPINE MRV-F300改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:14:05
予備アンプ 1号機分解。。。2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:12:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-power R (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS 納車 すでに、オリジナルではなくなってます。 シフトは、格段に ...
日産 ルークス nismoルークス (日産 ルークス)
本日納車されました、 これからじっくり加工ドレスアップ してまいります。よろしく!!!! ...
日産 ノート ノートR (日産 ノート)
ノートライダー仕様です。市販パーツが少ない中、色々自作しています。みんなで一緒にノートラ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
弟の車を注文していたが、 やっと届きました。 発売と同時に発注しましたが ガンメタの生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation