• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEKOTORA613の愛車 [トヨタ セラ]

整備手帳

作業日:2017年10月17日

リアガーニッシュ点灯化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
リアガーニッシュ外してエンブレム取り外し
アクリル製で割れそうで恐ろしい∩(´;ヮ;`)∩
2
洗う
3
テキトーに買ってきたアクリル版に透明の接着剤で貼っつける
4
ガーニッシュロゴ部分だけくり抜く
ドリルで穴あけ
今回もツールナイフのノコギリ大活躍
5
ヤスリで仕上げ
6
ロゴを付けたアクリル板を裏から入れて周りを防水接着剤で覆う。
風呂のタイルの目地用のを使った。
防カビ剤入り(╯⊙ ω ⊙╰ )
スペース的に下からLEDで照らすことにした。緑の防水タイプのLEDテープ
適当に回路作る
7
検電テスターでライトのスイッチ1回捻ったら点くプラスの回路から電気を取ることにした。
緑にオレンジ線の配線。
アースは右のテール固定用のボルトにクワ型噛ませることにした。
8
完成!!!
ドクソ疲れた。
なかなか素晴らしい出来になったけど、課題も…


車検用にスイッチを今度設けるのと、ガーニッシュが曲面でアクリル板が真っ平らなんで、ロゴのEとRが若干奥に入ってて隙間から雨水が入らないか心配。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング編み込み

難易度: ★★

ロービーム(H3C)LED化 304,962 km

難易度: ★★

サンシェード 軽量化 9879円売却

難易度:

トヨタ セラ 公道復帰

難易度:

ヘッドランプ水入り対策

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月21日 21:22
すげぇな..!ええ感じ👍
コメントへの返答
2017年10月21日 23:47
ありがとっ!
苦労した甲斐があるわ〜( ˘ω˘ )
2017年10月22日 9:31
素晴らしい(拍手)
個人的にリアの灯火類は純正が好きですが、大胆に変える予定とかあったりするんでしょうかw
コメントへの返答
2017年10月23日 19:21
ありがとうございますm(_ _)m
灯火類ではないですかねぇw
あるとしたらクエストのフルエアロ化した後に80スープラ用LEDコンビネーションランプ付けたり←でしょうかね...w
あ、次の整備手帳も灯火類ですw
大胆ではないですよ!多分w

プロフィール

「お絵描き http://cvw.jp/b/2442770/46318335/
何シテル?   08/14 11:39
クルマ、銃、電子機器、動物、自然好きの25歳児 あんじょう頼んます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新社会人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:43:41
左エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 23:48:33
リヤエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 23:46:57

愛車一覧

トヨタ コンフォート 紺フォート (トヨタ コンフォート)
初期型教習上がりのコンフォートですぜ 初年度2000年 SXS11 4S-FE 1,80 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
友達のん。 AE110 SEサルーンG 30周年Anniversary 5A-FE 5MT
その他 SAGISAKA ATB267 4774 その他 SAGISAKA ATB267 4774
高1の夏、ヨドバシ梅田で見つけて一目惚れ。 その後バイト始めて初任給と年玉合わせて購入! ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2stはエエぞぉ〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation