• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2014年8月13日

墓参りの後・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
動画はクーラーつけてアイドリング中のレシーバータンクのサイトグラスの様子。

クーラーは良く効いてます♪

サイトグラス覗くと泡がシュワシュワ~って感じではありますが?ちょっとガスが多い少ないの判断がイマイチ良くわかりませんね?
ネットで調べると、アイドリングから1500位に回転上げて泡が消えたら丁度良いとか書いてたり?

気持ち減ってるくらいなのかな?2年前にガス補充しましたが、今年はしなくて良さそうですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/244407/car/137024/2050540/note.aspx
2
帰りにいつものセルフで給油・・・

188.8キロ走って 36.65リッター給油 燃費はリッター5.15キロ・・・まあまあですね♪

しかしハイオク高いなあ~173円ですよ?過去の燃費記録の値段見ると2010年は135円とか・・・(爆)
http://minkara.carview.co.jp/userid/244407/car/137024/484056/fuel.aspx
3
さて今日は墓参りのお出かけついでに例のブルッブルッを調べてやろうと思ってたんですが、症状がいつもより軽い感じです。

長く信号待ちしてるとやがてブルッブルッって来るには来るんですがなんか弱い感じ?いつもほど不快な感じではありません・・・
4
家に帰ってからタイミングライトを点けた状態で信号待ち状態をつくってアイドリングさせますが、ブルッブルッ・・・が殆ど来ません(笑)

1~2回なったんですが、見た感じでは点滅に特別変化が合ったようには見えませんでした。プラグコードはLの1番と2番を見ました。
でもタイミングライトも上手くやらないと他のコードから拾ったりもあるかもなので、もうちょっと調べてみないとわかりません。
5
AAVが瞬間的に開いて・・・の可能性の件で考えてみたんですが、

左ストラット付近にあるホットスタートリレーをドライバーの柄の部分で叩いてやったりすると一瞬リレーの接点が離れたりしてAAVが開いてエンストしそうになりますよね?
結構パスパスパスパス!って大きい音がしたりして、アイドリングも激しく乱れます。
どうなんでしょ?AAVとかだったら、軽いブルッブルッどころでは無いくらいな症状になるんじゃないかな思ったり???

この後雨がパラついたりしたので、調査はやめて片づけました。

あらためてまたタイミングライトテスト等してみよう思います(`∀’)ノ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

フロントガラス用シェード綻び修繕とフィッテイング微修正

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月15日 22:12
なるほど~AAVが瞬間的に開く感じではなさそうですか~。

私の青コスモも同じような症状が出た事があるもの、滅多に出ることがなく、しかも一瞬なので調べようもなく・・走行するには支障はないんですが・・。

青コスモの場合だと、一瞬ボボッ!という音がしてアイドリングが瞬間的に下がる感じですぐに安定します、走行する分には支障はないんですが・・。

ハッキリと症状が出ないと調べるのが難しいですね(汗)
コメントへの返答
2014年8月16日 4:26
いつもありがとうございます!!

お話を聞くと、CD23Cさんの青コスモちゃんと私のコスモちゃんではちょっと症状が違う感じがしますね!
一瞬ボボッってなるならAAVっぽい感じしますね!なるほど〜。

私のもブルッブルッブルッ…って感じでアイドリングの回転が落ちる訳ですが、ボボッって言う感じでは無いですね、酷い時は連続して続いてエンストしそうになったりですが…

また、様子見ながら原因を色々と考えて調べてみようと思います。
また色々質問したりするかもですが、どうぞ宜しくお願いします\(^o^)/♪

プロフィール

「@いくちゃん@広島 どうもありがとうございました!色々とお話しして頂きどうもありがとうございました😊♪久々にお会いできてとても嬉しかったです♪」
何シテル?   05/22 19:59
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation