• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラムラチョメチョメの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

ワイパービビリ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の大雨の中ワイパーを作動中に激しいビビリが発生!
と言うか以前から気付かないふりをしていましたが、余りのビビリ音と振動でオートワイパーを作動させるのも嫌になり手動で単発作動させる程ストレスになり、ネットを駆使して原因追求と対策を調べました。

原因としては、

1.ブレードの劣化

2.ガラス面の汚れや傷等

3.経年や雪の重みなどでアームが曲がり、ワイパーがガラス面に均等当たらずビビリ音が発生する

というものでした。

自分のワイパーは、中華製とは言え3カ月ほど前に購入し、先日までは空梅雨でもあったのでブレードの劣化ではく、2か3が原因と判断しました。

しかし作業日は近年無いくらいの大雨、ガラスの汚れを取っている余裕などありません。

と言う訳で3を実践してみました。
2
ワイパービビリ対策
先ずはワイパーがガラスに対して水平であるか確認します。

キーをONに入れてワイパーを作動させ、半分くらいの所に来たらACCまたはOFFでワイパーを止めます。
次にワイパーを外しアーム先端をガラス面に合わせます。
すると画像の様にアーム先端に対して角度がつき平行ではない事が確認できました。
3
ワイパービビリ対策
それではアーム先端角度の調整です。

アームに傷を付けないようにタオルを挟みペンチでゆっくりと且つ力強く逆反り方向へ力を掛けていきます。

そして、画像のようにほぼ水平になりました。

が、余り水平にやりすぎると逆に先端側に拭き残しが発生!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
してしまったので少し戻しました。

取り敢えずビビリは無くなったので暫く様子を見つつ、今後はガラス面もケアして行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

リアワイパーカット!

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2445338/46054703/
何シテル?   04/25 10:36
安心の人気車よりも個性の不人気車?が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

買ったばかりの中古バイクを自分色に染めてみる (*^^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:11:11
[BMW 3シリーズ ツーリング] ステアリングヨークを対策品へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 12:44:02
イグニッションボタン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:33:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
息子も成人し、娘は高校生。 8人乗りのミニバンじゃなくてもいいよね~ 普段2〜3人、年に ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
久しぶりの一目惚れです。 まだ免許もない2019年11月に、退路を断つため?に中古で購入 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
ラクティスと時期が被りますが業務用で乗っていました。 必要最低限の装備と若干チープな内装 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
何と言っても丁度良いサイズです。 後部座席、ラゲッジスペースも満足で、実燃費は街乗り16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation