• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

北上してきました

先週の土曜に、午後から東北の叔父の所に行ってきました。

東北道を七時間半くらいかけて宮城に入りました。
その日は夜のせいかあんまり震災の影響が見えまでした。





まぁ、あれから一ヶ月たったからかなと思い叔父の家にむかいました。

翌日の朝に近所を散歩して初めて震災を目の当たりしました。

テレビで見るよりもの凄い光景でした。
この街並みを子供達に見せていい物なのか悩んだすえに唐桑半島を車で回って来ました。
言葉で言い表せないほど凄い光景でした。

でも、私達家族はあの光景を絶対に忘れずに、亡くなった方たちを祈りながらその場所から離れました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/25 21:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

お得意さんが来る。
.ξさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

【 洗 車 】
ステッチ♪さん

皆様、こんばんは〜今日は、地震🫨 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 0:28
こんばんは!
先日の話、こちらの件ですね、、、。
やはり震災状況目の当たりにすると、その凄まじさを実感するのでしょうね。
もし自分でも子供には見せると思います、というか見せるべきですね。
正直、今の子供達が社会に出る頃になっても完全には復興できていないかもしれませんし、更に経済的にもどうなっているか本当に分かりません。
自分の世代も頑張らないといけないですが、今後日本を支える人達をしっかり育てるという義務もありますね。
余震続いているのでお気をつけて!
コメントへの返答
2011年4月29日 6:01
おはようございます。

そうですよね、私も被災地を目の当たりして、かなりショックでした。
子供の頃から見てた風景だったので。

東北は、復興まで10年以上はかかりそうでした。
でも、皆さんは復興にすごい前向きでした。
2011年4月26日 10:07
おはようございます!
長旅ご苦労さまでした。そして、伯父様にお会いできて安心されたのではないでしょうか。
現地は1ヶ月余りの救援活動で被災時ほどではないにしても、報道で目にする限りはかなし凄惨な状況だと思います。TVなどの映像を見ているFUとも現地の事は話しますが、やはり実際に自分の目で見ると違うだろうと思います。
復興まで数年とも10年とも言われてますが、大人も子どもも自然に東北の事を気にし続けることが大事だと感じます。うちの県でも、大洗海岸は瓦礫集積所になり、中湊の市場は壊滅的打撃を受けています。
復興を意識に持って、頑張って行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2011年4月29日 6:14
おはようございます。

さすがに宮城は距離がありました。
叔父も叔母も災害にあったのに物凄く前向きでこのぐらいでは負けないと言ってました。
東北の人たちは強いと感じました。

子供達もあの光景は絶対に忘れないでしょう。

お盆あたりにまた行ってきます。
私が行ってもなんにも役にはたちませんが、思い、叔母に子供達を見せるくらいしかできませんから。
2011年4月26日 16:49
探してはった人達に会えましたか。
現地のすごさ・・・・・写真と現実は感じるものがすべて違うと思います。

身を守ることも、家族で学んだり用意してもらえれば。。。。

長距離、お疲れ様でした
コメントへの返答
2011年4月29日 6:22
おはようございます。

やっと、叔父、叔母にあえました。
幸い叔父の家は地震、津波の被害にあってませんでした。

被災地も一ヶ月たっても、現状はほとんど変わらない感じに見えました。

まりえさんいろいろとありがとうございました。
2011年4月27日 5:17
自分はテレビ等を通してしか見れませんが、自分の目で見る光景は言葉に出来ない物だと思います

災害から1ヶ月半が過ぎて、関連する情報は新聞やニュースの時間帯ぐらいでしか報道されなくなり、通常の番組編成になって忘れがちですが、被災地では災害時と変わってない現実があって、そこで戦ってる人たちがいる事は忘れてはいけませんね
コメントへの返答
2011年4月29日 6:29
おはようございます。

被災地はテレビで放映しているのはまだいい方なのかなと思いました。

あの悲惨さは実際に見ないとわかりませんね。
でも、東北の人たちは本当に強いと思いました。

プロフィール

「車検終了。これで後2年乗れる。」
何シテル?   02/16 16:36
RB1からRG1に乗り換えました。 これからもよろしくお願いします。 今回はノーマルで乗っていくつもりです。 でも…あくまでも予定なので…。 いつま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
一年前に乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車RAです。2年半前に友達に薦められてRBに乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
黒アブ乗りです。 やっと1年半でここまでにしました。 もう、終わりかな?
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
諸事情によりRB1からRG1に乗り換えました。 これからもよろしくお願いします。 20 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation