• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHU@8の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2017年6月6日

ODULA カーボンGTウイング取り付け&ウレタン塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RX-8乗りでは有名なOVER DRIVEが販売しているODULA カーボンGTウイング!買っちゃいました!
サーキットでリアの空力改善を期待してハイマウントタイプ!

「RX-8/カーボンGTウイング ハイマウント
価格:108000円(税別)
品番:SE011H
通常のモデルより10cmハイマウントになります。 よりダウンフォースを求める方にお薦めです。」
とのこと。
メーカーのサイトから直接購入。
2
買うときにメーカー側でウレタン塗装もオプションでしてくれるサービスもあるけど、けっこうお値段するので自分でやることに。
どうせ剥げてきたら自分でやり直さないといけないし。

評判のよかったHoltsのウレタンクリアコート2液式。2000円ちょい。
3
こんな感じでマウントを取り付けたら自立してくれる。立ってくれるので、足を持って裏返してそのまま両面を塗装できる。
4
んで取り付け。こんな感じ。
さすがにハイマウントステーなだけあって目立つ!!かっちょええ!!
黒いボディがよりスポーティーに締まって見えるともうベタ惚れ。

品質は・・・買う前からネットで作りが甘いという評判をちらほら読んでいたけど、確かにステーの取り付けがボディにぴったり当たらなかったりと、細かいところで少し気になるところはあったかな。
ただ、他の専用ステー付きのGTウイングを買ったことがないので比較のしようがない・・

まぁあとそんな細かいことより、ODULAのGTウイングが一番かっこいい!!と思ってたし、付けてみてさらにかっこいい!!、と思ったので特に細かいことはどうでもいいかな。
5
サイドからはこんな感じ。
場所はがちゃがちゃしてるけど、ふと思いついて撮ったオートランド作手の事務所横での撮影。

効果の実感は?
とみんなに聞かれるけど・・
元々高速の直進安定性はピカイチのエイトなので、100kmやそこらじゃうーんよくなったかな程度・・(もともとマツスピアのウイングついてたのもあるし)

イコール条件の実験じゃない過去の記憶との感覚的な比較でパーツの評価するのは嫌いなので・・
今度サーキットでロガー使って有り無しで試してみて実験するのでご期待ください!!
6
ハイマウントじゃなくて普通のマウントだとこんな感じ。
(画像はODULAさんのHPより拝借)
http://www.odula.com/page/frame.htm

これに比べるとハイマウントはやっぱりだいぶ目立つなー
7
ちなみにバックミラーからの視覚は100点。
写真はバックミラーを撮影したもので、少しステーが見えているくらい。ただ、実際はミラーから離れて運転席に座るとステーも見えないので、まったく付いているかどうかわからない状態。

前に付けてたマツダスピード製のウイングはかなり視界悪かったので安全面でも◎。
8
最後に、買う前に気になってたけどネットで調べても出てこなかった情報。
ODULAのカーボンGTウイングはハイマウントにしても、トランク全閉時にまったく干渉ない!さすがRX-8専用設計!
保安基準適合だし文句なし!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウイングの防水、防振

難易度:

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

リヤバンパーカバーカット

難易度:

ボンネット交換

難易度: ★★

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

マツスピリアウイング角度📐調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月7日 6:48
目立ちますね♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧

ルームミラーの視界がクリアな事はめっちゃ良いww
v(。・ω・。)ィェィ♪

私のウイングは上1/3はルームミラー見えません...orz
┐( -"-)┌ヤレヤレ...

黒に黒のウイング。しかもハイマウント・車検OK・トランク開けても大丈夫...

最高じゃないですかwwww
(๑˃ꇴ˂๑)
コメントへの返答
2017年6月7日 20:34
ありがとうございます!視界はここまでいいとは思いませんでした!お褒めいただき光栄です!

プロフィール

休みの日はだいたい走ってるか車の下にもぐってます。 RX-8で関東から東海を中心にサーキットを走り回ってます。ホームコースはオートランド作手/富士ショート。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 17:22:23
長期保管エンジン始動方法(自己流…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 21:49:00
アンダーコート除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:05:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー始めました。2016年6月~。 見た目がカッコよく、NAエンジン+FRで走れる ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ずっとやりたかったオフロードを走るためにパジェロミニを買いました! けど、オフはどうやっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation