• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんせん県おおいたの"KITT" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月21日

格安のワイパーブレードに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイレックスにて(株)ナカノ製の中国製造品グラファイトコーティングワイパーブレード(ノーマルトーナメント式)を発見💡 フロント、リア用計3本を購入。
2
パッケージや説明文など外観的には良さそうです。
3
グラファイトラバーの説明とUフックアタッチメントであることが分かります。
4
ワイパーゴムを替えてもふきむらがあり、ブレード交換を何年もして無かった事に気がつきました…一般的にワイパーブレード自体も一年程度で変えた方が良さそう…
5
フロント650mm 499円!
フロント400mm 419円!!
リア 350mm 419円!!! 格安です❗️
しかし、レヴォーグのリアはUフックじゃなかったのでゴムのみ外して交換しました…😅
6
ゴム部も含めてクオリティーは普通に良さそうです。早速雨天でドライブしました…もっと早く交換してれば良かった!拭き残しも無しで快適でした♪
7
ゴムにはプラスチックカバー迄付いていました♪
交換の際はアクシデント防止のためガラスに十分な分厚い養生をしました。(取付け時に手が滑ってヒビを入れて交換費用21万かかったことあり)
8
見た目はデザインワイパーに劣りますが、フロント左右2個でブレードごと交換して918円はコスパ最強ではないでしょうか?
これなら劣化した時点で頻繁にブレードごと交換しても懐は傷まないので凄いにゃ❣️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

夏用ワイパーに交換

難易度:

VNレヴォーグにNWBデザインワイパーを

難易度:

ワイパーブレードを交換

難易度:

フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「💠2023年度💠

【超過速度別の違反件数】

速度50以上が 1万2508件。
速度50未満が12万2218件。
速度30未満が18万3204件。
速度25未満が29万2723件。
速度20未満が27万7769件。
速度15未満が 78件。」
何シテル?   06/20 04:24
おんせん県おおいたです。 初めが…EP71で、DBA-VMG…現在に至ります… 最近は同乗者がいる時のみIモード。 普段SかS#で走っています。 私の乗り方では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:56:46
車高とA型の乗り心地を改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:33:00
ダクト インナーフロントフードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 03:24:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ KITT (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグVMGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation