• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤブサ28の"ハヤブサ28" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年1月13日

ピストン固着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中とブレーキ時にリアから異音発生。
確認してみるものの、パッドの残量もあるのでなんだろうと思いつつ車屋へ。

原因はピストン固着によるパッドの異常磨耗でパッドがなくなってました。
裏側だったので気付かなかった…
キャリパーのOHも難しそうだったのでオクで程度良さげなのを購入。
2
ローターはディクセルの安いのに交換しました。
3
パッドはジムカーナも本格的に始めようと思いミューのBスペックをチョイス。
4
華やか…すぐ削れるけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MX72PLUS導入

難易度:

ブレーキパッド交換 IDIのガチ目のやつw

難易度:

Project μ HC+ R3に交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

納車サレル前のBパッド交換(フロントのみ) 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えあわいふ
先程はフォロー有り難う御座います!
カプチーノの内装をウッド調に統一しようと思ってて、えあわいふさんが使用している、ナルディのステアリングがビビっときたんですが金額がww」
何シテル?   02/03 21:32
レストア中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NC1 前期にNC2 中期顔移植 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 13:28:54
マツダ(純正) パワーステアリングポンプ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 06:53:23
MAZDA純正 パワステフルードタンク+キャップ用ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 06:43:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
整備中
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メンテナンス中心に少しずつ弄ってきます!
マツダ ロードスター ハヤブサ28 (マツダ ロードスター)
ロードスターでキャンプしてます!宮ヶ瀬によく出現します(=゚ω゚=)
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX120→NCロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation