• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライングAのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ふつーの休日

ふつーの休日
今年はかなり暖かいなぁ。

昨日も日中は15℃ぐらい。

このまま4月まで~♪


なーんてなめてたら・・・



朝7時で、





0℃(ToT)


場所によってはマイナスですね…




でも、こんなに良い天気!






A6も雨埃汚れが。

洗車したいんですが、なんせ寒い。





今日は洗車なしで。


これで、2週間無洗車です。


まっ、そんなに乗ってもないですが。



で、いつ雪降っても良いように








プリウスにスタッドレス履かせました。

5年目のタイヤですが・・・




これで、お山がこんなになっても、おはせとに参加できます(笑)





因みに、写真は一昨年の2月初めの

お山です。



こんなに積もると、

用もないのに、調子にのって登山しちゃいます(^_^;)






クワトロだと、ノーマルで余裕なん(だったん)ですがね(^o^)







話しは変わって、


はまってきた料理してみました。

まだ2日目ですが(^_^;)



まず、



野菜と魚介を塩コショウで炒めて、









市販のルー(笑)入れて、









シチューの完成(爆)



か・ん・た・ん




2時間 弱火でコトコトしたり、





バター溶かして入れてみたり、











昆布茶入れたり





牛乳入れたり(笑)






いちよ、自分なりに頑張ってみました。








まぁ~


味はこんなもんかと。

見た目イマイチなんですが…


料理できない自分としては、70点で。






でも、普段しないことすると…







疲れて爆睡できそうです・・・




浜田麻里さん聴きながら💤







おやすみなさ~い(^_^)/~~
Posted at 2016/01/17 19:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 趣味
2015年11月07日 イイね!

二日間でやった事①・・・TMS&マジ水

二日間でやった事①・・・TMS&マジ水1泊2日の東京出張。
この出張中に、なんとか東京モーターショーに行けないかと考え・・・



→→→→→時間調整した結果






行き帰りの電車移動、駅からビッグサイトまでの移動時間を考えると、、、

2日目の夕方15分だけなら見れることが分かり・・・


早速、国際展示場駅に向かい、

駅出てすぐの所で当日券をGET\(^o^)/





当日券を握りしめ、駈け足でビッグサイトへ。






仕事以外で、ここに入るのは初めてです(^-^)


15分という、超短時間で効率的にどこに行こうか、必死に考えてましたが・・・




やっぱり、、、



アウディ + 行けるとこ、という結論に。



会場に入って、まず これ見て。







で、早速アウディに。


最初に見たのはNew A4で…












うーん…どうでしょう。

悪くはないんですが、いまいち感動がないんです(^_^;)

写真のとおりというか・・・

B8を初めて見たときの感動とは・・・




あと、絶対見たかったRS3!










RS6、S8 Plusの隣にあっても、遜色ないですねぇ。

パーツ全てがカッコいいです。

早く地元Dに展示車(願わくば試乗車)来ないかなぁ。





あと、その他まとめて(笑)








↑ずーっと車磨いてたました(笑)

車内じっくり見たかったんですが・・・

そんなに磨かなくても・・・

自分的には、車より液剤が気になってましたけど。















RS6のベージュレザーシートです。

とってもきれいですね。








で、あとは、アウディ近くのポルシェ





と、日産、マツダで時間切れ(T_T)


ホンダも、BMWも行けてない・・・


でも来れただけ良かったですかねぇ(^◇^)




感想としては、正直なところ

Newアウディよりも、、、

人だかりで、一番前まで行けなかった





これ。


次世代ロータリーのコンセプトモデル「RX-VISION」








遠くらかの、精一杯のスマホ写真なので伝わりにくいですが・・・

実物はものすごーく美しいです。

鳥肌もんです。

まじヤバイです!


限られた時間だったんで、Newアウディが見れれば良いかな、ぐらいに思ってましたが。

これ見れて本当に良かった!

ここまで来た甲斐ありましたよ\(^o^)/




で15分で現実に引き戻され、打ち合わせの後、無事帰宅・・・


帰宅して早速、





誕生日のお祝い。

トイプー君の1歳の誕生日でーす。

生まれてまだ1年!

当たり前ですが、若いですね・・・

まだまだ知らないこと沢山あるんですねぇ。




で、本当はそのまま寝て、早朝洗車したいところですが・・・


翌日の天気予報では、雨の可能性が。



ということで帰宅して間もない、しかも夜ですが、、、


白プリをマジ水洗車することに決定!


白プリは、約3週間ぶりのマジ水です。





夜10時時点で気温18℃。





あったかいというか、蒸し暑いんで、半袖で洗車開始!




いつも通り、水洗い→パーフェクトクリーン→水洗い→拭き取り→マジ水→拭き上げで。





この工程で、1時間!

自己ベストですが・・・ある意味、テキトーな仕上げかと(^-^ゞ

特に最後の拭き上げが。。。


で、翌日仕上がりをチェックすると・・・





白線も映り込んでるし、満足満足(^O^)










街灯下の薄暗い中で、しかも短時間で作業して この仕上がり。

ムラも全くないですねぇ。

マジックウォーターの施工しやすさだからこそですね。

さすがです。

やっぱり良いですよ マジ水!
Posted at 2015/11/07 23:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

瀬戸大橋に登ってみました(^◇^)

瀬戸大橋に登ってみました(^◇^)10月に入り、初めての週末!
かなり涼しく、しかも晴れ&無風の洗車には最適な気候ですが、週末恒例の洗車はなし。




代わりに








瀬戸大橋登頂ツアー!!




ということで、まずはツアー開始場所となる与島PAへGO!









橋は頻繁に渡りますが、ここに来るのは久しぶりですねぇ。



で、見慣れたこの橋・・・








どういうルートで登るのかというと










だそうです〣( ºΔº )〣



このツアー。
内容をほとんど調べずに来たもんで、、、

初めて知りましたよ(^_^;)




ヘルメット、軍手を装着し、40人が2班に分かれてツアースタート。

1時間半ぐらいのツアーです。




まずは、アンカレイジ(巨大なコンクリートの橋台)の中へ。






近くで見ることなかったですが、おっきいです。

当たり前か・・・









アンカレイジの中はというと・・・





このとおり空洞で、展示スペースに。













で、このエレベーターで、地上65mの線路のある所まで昇ります。






昇ると場所は、線路のすぐ横!!








景色はこんな感じで。









気温もちょうどよく、海風がめっちゃ気持ち良いです。




で、この管理路を主塔目指して歩きます。

主塔までは、270mぐらいらしいです。







金網状で足元から下が見えます
(´⊙ω⊙`)






主塔まで着いたところで、階段で車道まで登ります。








対面からはこんな感じです。




この場所に来れただけでも、十分満足です \(﹡ˆOˆ﹡)/


塔内のエレベータでいよいよ最上階へ。





車道の5F(86m)から






10F(164m)へ。




更に通路や




階段を登り・・・





やっと着きました\(^o^)/
海面から175m地点!!




空も近くに感じます。





南側の四国方面も




北側の本州方面も




絶景です。


瀬戸内海の雄大なパノラマ風景。



生きてて良かった瞬間・・・







マジックウォーターオフ会のあった鷲羽山の観覧車もはっきり見えます。
こんなに近くで開催されたのに・・・

行けなかったことを未だに悔んでる自分・・・






ちょっと勇気を出してこの角度で撮ると、、、




自分が高所恐怖症であることを、改めて実感しました(笑)




で、帰りは、行きとは逆の東側から。


階段やら垂直の梯子をいくつも下りていきます。




線路通路に出ると、登り側にはなかった防音壁がありました。








島住民の方への騒音対策だそうです。


アンカレイジの外に出て、ツアーは終了です。



あらためて瀬戸大橋をアンカレイジ部から見上げてみました。






瀬戸大橋・・・

知れば知るほど、すごい橋だと分かり。

こんなに近くにあるのに、知らないこと多すぎ。

反省 (´×ω×`)



今日は、洗車しておはせとへ行きます!

おはせとのお山のことも、もう少し勉強した方がよいかなぁ。












Posted at 2015/10/04 00:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「@ちろまる@ここ さん

ご無沙汰です(^o^)
もちろんです(笑)」
何シテル?   09/17 12:33
5シリーズに乗っています。初BMWです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

輸入車の怪(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 13:34:40
【ブログ画像】【ご案内】2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 16:22:15
う〜ん〜自己満(笑)😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 06:16:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
BMW 523i→A7 S line ・4ゾーンデラックスオートマチックエアコンデ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・ブラックエディション ・ツートーン ・モデリスタエアロ ・スモークフィルム3%
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
A5SB→5series
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A6から乗り換えです。 アウディは、3台目です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation