• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライングAのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

初のペイントコンディショナー

初のペイントコンディショナー

今朝は、昨日と違い快晴の予感(^-^)
暑いと思いきや、
6時時点で20度だったので、かなり快適。


A6は昨日の水洗いで完了したんで、





今日は、こちらを洗うことに。





基本、隔週で洗ってますが、
A6ほど念入りには・・・










あちらこちら、結構汚れてます。

なので、今日は、気合いを入れて、


その1・・・

虫とりクリーナー &粘土 + 水洗い





シュシュッとフロント部分の虫取して、
ボディ全体の水洗い&粘土。






で、おおまかに水を拭き取ります。


1mのマイクロファイバークロスで。
これ使うの・・・1年ぶりです。





大きく広げて、引っ張るだけで、
ほとんどの水を吸収してくれます\(^-^)/






その2・・・

ペイントコンディショナー&ポリッシャー

ポリッシャーも、約1年ぶりです。

使わなさすぎて忘れてましたが、
結構、音でかーい。


ご近所さん、朝からすいませんm(__)m






その3・・・
パーフェクトクリーンで、もう一回洗車して、
最後にマジックウォーター施工!





で、ここまでの作業、2時間半!




結果、指が・・・つっちゃいました(笑)




5分間、このまま何もできず、、、

車内で一人・・・

アー、ウー言いながら、孤独な痛みと戦いました。








頑張った分だけ・・・
ガラスって感じの、カチッとした艶。


ホワイトボディなんで、
写真では分かりにくいですが、
かなりの艶ですヨ(^-^)v


今週は、台風の予報。

週末は、雨降り後の汚れ具合チェックしまーす。



Posted at 2015/08/23 14:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年08月22日 イイね!

マジ水でホイールコーティング・・・その後

マジ水でホイールコーティング・・・その後 今朝は、ビミョーな天気で・・・
晴れなのか、雨なのか、、、


ということで、今日はマジ水施工後、
初の水洗い洗車だけとしました。


で、結果は、、、


この上ない輝き\(^-^)/
水だけで、こんなにも輝き。
予想してたとはいえ、感動です。





で、今回、本当に確認したかったのは、
先週、マジックウォーター施工した
ホイールの汚れかた。


一般道を50Km走った、ホイールに、
とりあえず、水をぶっかけて みました。








さすがに水ぶっかけただけでは、
ダストはほとんど除去できませんねぇ(T_T)


ですが、マイクロファイバーグローブで
サーっと、かるーく拭いただけで・・・






ダストが跡形もなく、とれちゃいました(^-^)v


他の部分も同様に、







サーっと軽く、しかも一回拭くだけで



スゴーイ!
簡単に汚れが落ちました。




ピカピカホイールに復活!

やっぱ、マジ水スゴーイ。
ボディは、予想通りですが、
ホイールには驚きました。


で、その後、念願のデイライトも完了!
税込2700円なりー




明日は、
ペイントコンディショナー使ってみたいなぁ。

A6に気合いが入りすぎて・・・
手入れできてない、こっちで試してみよーかな。

Posted at 2015/08/22 23:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年08月20日 イイね!

ギター本届いた(^-^)

ギター本届いた(^-^)
6月に予約していた 高見沢俊彦 Guitar Collection 500

帰宅すると、届いてました。

前回のGuitar Collection 300と比べると、
かなりデカイ!




CD付!!





かなりのボリュームで、、、
写真ばかりと思ったら・・・

文字もかなり多く、平日には読む気力がありません。

なので、写真だけをパラパラ。
ざっくり、こんな感じで。





































自分のみんカラネームである
フライングAです。




で、これがクリスタルVer.




Ledが普及したからこそ実現できたこんなギターも




しかし、500本って、普通じゃないです。

30年近く前にもギター本発売されてました。
100% THE ALFEEのギターコレクション!






このコレクションでも、十分凄いですが。


話は変わって、こちらも今日届いてました(^-^)v



マジ水シリーズで。

ペイントコンディショナーにナノポリです。

今週も週末洗車が楽しみです。


明日は 10回目の夏 開催地付近で仕事でーす。



今週もあと1日。
がんばりましょー



Posted at 2015/08/20 23:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFEE | 音楽/映画/テレビ
2015年08月16日 イイね!

マジ水でホイールコーティング

マジ水でホイールコーティング明日の早朝洗車に備え
いつもの前日ホイール洗いを実行(^-^)


シュアラスターに変えてから、
出番の少なくなったSONAXシャンプーで、
一通り洗い・・・




今回は、マジ水でホイールコーティングしました。
ホイールのマジ水施工は、今日で、まだ2回目!


ます、パーフェクトクリーンと粘土で
鉄粉を除去して










で、十分にパーフェクトクリーンを濯いで
マジックウォーターをホイールにかけます。





マイクロファイバークロスで、ゴシゴシ。




ドライヤーを当てながら
この作業を二回繰り返し。



こんなに艶々に\(^-^)/






このホイール洗いとマジ水2回塗りで、
約1時間かかっちゃいました。

これまでホイールコーティングに使ってた
バリアスコートと比べると、
艶はマジ水の方がありますね。


これで明日の洗車は、ボディに集中できます(^-^)v

さぁ、明日に備えて・・・






おやすみなさい…
Posted at 2015/08/16 00:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年08月13日 イイね!

花火大会と豪華客船

花火大会と豪華客船



今日は、仕事終了後、
花火大会&食事に行きました(^-^)



レストランは、このビルの30Fで。










せっかくなんで、市内をパシャり。




打ち上げ場所となる海側も。





で、この写真に写ってる船が気になって・・・
一旦、下に降りることに。







間近でみると、かなりデカイ船!

飛鳥Ⅱらしく、
いわゆる豪華客船ですか・・・

本当にデカイわ。






で、そうこうしてる内に暗くなり、、、






打ち上げ開始\(^-^)/

1万2000発らしい、、

















飛鳥Ⅱは、明日、横浜へ戻るらしく、
今日みれて、ラッキーでした(^-^)v

いつか乗ってみたい、、、

でも一人、100万は絶対ムリ(T_T)

その予算あれば、車費用にまわします(^-^;



夏の良い思い出になる、
良い夜食でした(^-^)

お盆休みの全くない自分は、
もちろん明日も仕事。

がんばりま~す。

皆さん、良い休日を。



Posted at 2015/08/13 23:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちろまる@ここ さん

ご無沙汰です(^o^)
もちろんです(笑)」
何シテル?   09/17 12:33
5シリーズに乗っています。初BMWです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

輸入車の怪(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 13:34:40
【ブログ画像】【ご案内】2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 16:22:15
う〜ん〜自己満(笑)😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 06:16:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
BMW 523i→A7 S line ・4ゾーンデラックスオートマチックエアコンデ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・ブラックエディション ・ツートーン ・モデリスタエアロ ・スモークフィルム3%
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
A5SB→5series
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A6から乗り換えです。 アウディは、3台目です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation