• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライングAのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ふつーの休日

ふつーの休日
今年はかなり暖かいなぁ。

昨日も日中は15℃ぐらい。

このまま4月まで~♪


なーんてなめてたら・・・



朝7時で、





0℃(ToT)


場所によってはマイナスですね…




でも、こんなに良い天気!






A6も雨埃汚れが。

洗車したいんですが、なんせ寒い。





今日は洗車なしで。


これで、2週間無洗車です。


まっ、そんなに乗ってもないですが。



で、いつ雪降っても良いように








プリウスにスタッドレス履かせました。

5年目のタイヤですが・・・




これで、お山がこんなになっても、おはせとに参加できます(笑)





因みに、写真は一昨年の2月初めの

お山です。



こんなに積もると、

用もないのに、調子にのって登山しちゃいます(^_^;)






クワトロだと、ノーマルで余裕なん(だったん)ですがね(^o^)







話しは変わって、


はまってきた料理してみました。

まだ2日目ですが(^_^;)



まず、



野菜と魚介を塩コショウで炒めて、









市販のルー(笑)入れて、









シチューの完成(爆)



か・ん・た・ん




2時間 弱火でコトコトしたり、





バター溶かして入れてみたり、











昆布茶入れたり





牛乳入れたり(笑)






いちよ、自分なりに頑張ってみました。








まぁ~


味はこんなもんかと。

見た目イマイチなんですが…


料理できない自分としては、70点で。






でも、普段しないことすると…







疲れて爆睡できそうです・・・




浜田麻里さん聴きながら💤







おやすみなさ~い(^_^)/~~
Posted at 2016/01/17 19:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 趣味
2015年12月20日 イイね!

休日洗車とDVD観賞・・・

休日洗車とDVD観賞・・・




天気も良く、風も強くなかったんで、
休日恒例の朝洗車を開始することに。



ただ前夜…






これを見始め…


しかも、深夜にも関わらず、
ウーハーきかせて、爆音!!

※防音部屋ではありません(^_^;)
普通の寝室です…





映像をただの白壁に写して






壁まで3メートルしか離れてませんが、
100インチにして観てます(笑)











M3

あまりのカッコ良さに
目がさえて寝れなくなり


次から次へと




その1…浜省





その2…ベストテンのALFEE







その3…だいぶ前のX







その4…最新のX Japan

ついこの間のWOWOW生中継のヤツで(^o^)

















気がついたら、
ギター持ち出して弾いてるという…





やけにテンション高い

朝6時(笑)



正直…見るまでは、あんまり期待してなかったんですが

めっちゃ良い⤴⤴
ライブ行きてェェェ

これはDVD焼き決定です(^o^)






で、結局

徹夜明けで洗車することに(^_^;)





朝7時前で、7℃でした

因みに翌朝は、同じ時間で1℃!!

青空駐車のボディはカッチカチ…

あっ、A6ではないです





手が冷たくなる冬洗車には、
なくてはならないグッズ





SABで買った
肩までスッポリの洗車用ゴム手(^o^)







これさえあれば、
どんなに冷たい水でも無問題!

むしろ暖かく感じます(^^)v

それに、袖を巻くらなくても濡れずに作業できちゃいます(^^)v

ちょっと作業効率は落ちますけど…


いつものパーフェクトクリーンとマジ水施工を完了。

マジ水は、温めるとベターらしいので、少しだけ電子レンジでチンしました(笑)









2時間かけて、

ピッカピカに\(^_^)/







ですが・・・


この部分をよく見ると







飛び石による穴二つ(+_+)

まっ、
高速走る限り、多かれ少なかれ飛び石は、くらいますもんネ
気にしません(ToT)


それよりか、気になる写真左側の拭きムラ(笑)

キレイに水分拭きとったつもりでも、
残ってしまうんですね…

だから?
精製水で拭きあげるのか…




ようやく
精製水の役目が分かりました(^_^;)



で洗車カンリョー!!





もうすぐChristmasなんで、
トイプー君も、ちょっぴり おめかし)^o^(








こんなに可愛い、1才なったばかりのトイプー君

体重は、ちょうど2㎏




でも、あと数ヶ月でお別れの予定…

急に決まった大人の事情で…

本当にごめん。

まだ見ぬ新しい飼い主さんに慣れてくれるかな。

もう、会えないのかなァ…






その日の夕日が

やけにキレイで(ToT)





来年は、いろいろと大変な年になりそうです…
Posted at 2015/12/20 19:31:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年12月06日 イイね!

おはせとに行ってきました(^O^)

おはせとに行ってきました(^O^)
偶数月の第一日曜日に行われる、おはせとに行ってきました。

今年最後のおはせとです。



昨日までの強風とは違い、

風も強くなく、晴れてたんで






いつものように洗車して登頂しました。

今日はパーフェクトクリーンだけで、マジックウォーターは使用せずです。









山道は、やっと?前回より秋らしくなりました(笑)

もう12月なんですけどネ…








山頂目指して、どんどん登って行きます。












で、目的の休暇村に到着!







いつもより早い8時半着で…






ガラ~ンとしてます(^o^;)


やっぱり、お山の上は風が冷たいです。

風邪ひきそう・・・




停める場所は、7時着のHITOTSUYAさんの横に。

で、ツーショット写真





とりあえず、休暇村の喫茶で休憩を。


珍しいパフェを見つけたんで、注文してみました(^-^)




讃岐うどんパフェ!



名前のとおり…うどん入りで。

うどん(生)です。







うどんソフトみたいに、小さく切ってあるかと思いきや・・・



うどんそのままの長さで・・・


スプーンではすくえません・・・


割りばしが欲しいです・・・



味は、ご想像におまかせ。





しばらくすると、皆さん、どんどん集まってきました。












あとは、写真のみですが・・・


ペタペタ貼りますm(__)m















TOSIHIROさんのブルーインプ♪

固形ワックスの輝き…

ステキでした(^-^)






































ランボル・ウラカン

生まれて初めての生ウラカン(^^)v








写真はないですが、リバースランプのLEDが最高にカッコ良かったです(^◇^)



同じくランボのムルシエラゴ\(^o^)/








なにもかもがスゴイです!



全体記念撮影後、解散してから







10-4さんのAudi S8とツーショット(^^)v








ガヤルド、R8と同じV10エンジン!!!!!


やっぱり本物のSは違いますネ!




下山して、明日からの仕事に備えてスタミナをつけようと 

これを・・・














明日は週初めなんで、やっぱ止めときました(^_^;)


連休の初日に食べることにします(笑)

Posted at 2015/12/06 22:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

二日間でやった事①・・・TMS&マジ水

二日間でやった事①・・・TMS&マジ水1泊2日の東京出張。
この出張中に、なんとか東京モーターショーに行けないかと考え・・・



→→→→→時間調整した結果






行き帰りの電車移動、駅からビッグサイトまでの移動時間を考えると、、、

2日目の夕方15分だけなら見れることが分かり・・・


早速、国際展示場駅に向かい、

駅出てすぐの所で当日券をGET\(^o^)/





当日券を握りしめ、駈け足でビッグサイトへ。






仕事以外で、ここに入るのは初めてです(^-^)


15分という、超短時間で効率的にどこに行こうか、必死に考えてましたが・・・




やっぱり、、、



アウディ + 行けるとこ、という結論に。



会場に入って、まず これ見て。







で、早速アウディに。


最初に見たのはNew A4で…












うーん…どうでしょう。

悪くはないんですが、いまいち感動がないんです(^_^;)

写真のとおりというか・・・

B8を初めて見たときの感動とは・・・




あと、絶対見たかったRS3!










RS6、S8 Plusの隣にあっても、遜色ないですねぇ。

パーツ全てがカッコいいです。

早く地元Dに展示車(願わくば試乗車)来ないかなぁ。





あと、その他まとめて(笑)








↑ずーっと車磨いてたました(笑)

車内じっくり見たかったんですが・・・

そんなに磨かなくても・・・

自分的には、車より液剤が気になってましたけど。















RS6のベージュレザーシートです。

とってもきれいですね。








で、あとは、アウディ近くのポルシェ





と、日産、マツダで時間切れ(T_T)


ホンダも、BMWも行けてない・・・


でも来れただけ良かったですかねぇ(^◇^)




感想としては、正直なところ

Newアウディよりも、、、

人だかりで、一番前まで行けなかった





これ。


次世代ロータリーのコンセプトモデル「RX-VISION」








遠くらかの、精一杯のスマホ写真なので伝わりにくいですが・・・

実物はものすごーく美しいです。

鳥肌もんです。

まじヤバイです!


限られた時間だったんで、Newアウディが見れれば良いかな、ぐらいに思ってましたが。

これ見れて本当に良かった!

ここまで来た甲斐ありましたよ\(^o^)/




で15分で現実に引き戻され、打ち合わせの後、無事帰宅・・・


帰宅して早速、





誕生日のお祝い。

トイプー君の1歳の誕生日でーす。

生まれてまだ1年!

当たり前ですが、若いですね・・・

まだまだ知らないこと沢山あるんですねぇ。




で、本当はそのまま寝て、早朝洗車したいところですが・・・


翌日の天気予報では、雨の可能性が。



ということで帰宅して間もない、しかも夜ですが、、、


白プリをマジ水洗車することに決定!


白プリは、約3週間ぶりのマジ水です。





夜10時時点で気温18℃。





あったかいというか、蒸し暑いんで、半袖で洗車開始!




いつも通り、水洗い→パーフェクトクリーン→水洗い→拭き取り→マジ水→拭き上げで。





この工程で、1時間!

自己ベストですが・・・ある意味、テキトーな仕上げかと(^-^ゞ

特に最後の拭き上げが。。。


で、翌日仕上がりをチェックすると・・・





白線も映り込んでるし、満足満足(^O^)










街灯下の薄暗い中で、しかも短時間で作業して この仕上がり。

ムラも全くないですねぇ。

マジックウォーターの施工しやすさだからこそですね。

さすがです。

やっぱり良いですよ マジ水!
Posted at 2015/11/07 23:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

バンドスコアの整理しました\(^o^)/

バンドスコアの整理しました\(^o^)/雨の中、かなり走ったプリウスは、この通り汚れが・・・





ということで、早朝洗車に備えて

前夜10時には布団へ(^-^)




でも、眠れずYoutubeの「×××弾いてみた」を見だしたら・・・

あれもこれもと、いろんなところに飛びまくって・・・


午前3時に見た 神無月の営業モノマネまでは記憶あり(笑)











で、そのまま夢の中へ






で、翌朝。

あったかい布団から出る事が出来ず・・・

結局、二度寝して起きてみれば8時すぎ(T_T)

すでに、お日様の光が・・・

やむなく洗車は中止決定!


ということで、前からやろうとおもっていた本棚の整理をすることに。

今年もあと2か月だし。

少し早い年末大掃除として・・・


で、まずは楽譜類からスタート!




年とともに、耳コピする時間がもったいなくなり

てっとり早く弾けるバンドスコア頼みになって大量に。



四国に引っ越す際に、大半を元家に置いてきたんで、

そんなに多くないバンドスコアたち。


それでも、いらんのは容赦なくポイッ。








で、このとおーり(^^)v


スッキリ―\(^o^)/









整理前の散乱状態とは、雲泥の差です(^^)v





1/3ぐらいは、ポイっ。

もったいないけど、大掃除は思い切りが大切です。

整理したら、何年も見てないバンドスコアが・・・




あることすら忘れてた楽譜たちが・・・




ふ・ふ・古い(笑)
これ、いつの?
買った記憶も、もらった記憶もない・・・




アルフィーで、メリーアンも、星空のディスタンスも入ってない・・・

でも、オールベスト(笑)







音符も手書きやし・・・


この適当な(笑)手書きの譜面とは対照的な、

オフィシャルな完璧なヤツ




ZARDとB'z







B'zのSTAY GREEN大好き






あとは、W浜ちゃん。













浜省で特にお気に入りは、

BLOOD LINEとマイホームタウンで。


これらは、まだ比較的新しく、十分記憶にあります。




あとは、聖飢魔Ⅱ。



難しすぎず、簡単すぎないところが魅力的。








大好きStainless night!









あとは、ギタリストのど定番。

イングヴェイ。















このECLIPSE。


イングヴェイの中では簡単な方って・・・


むかーし、ギター教室のせんせーに教わりましたが・・・



確かにスイープは基本型のような気がしますが


実際、どうなんでしょう・・・





って、この時点ですでに、ギター引っ張り出して弾いてる自分・・・


ピックは かわいいリラックマで。









楽譜以外の本整理は どこへやら。。。


大掃除には、よくあるパターンです(^-^ゞ









ま、嫌なことは後で(笑)。


とりあえず続けます。







車好きとしては外せないT-SQUARE








やっぱりTRUTH!。









これも捨てがたい。










最近買った中での超お気に入りは・・・




これ









誰に聴かせるわけでもないですが。


ただただ、アコギで弾いてて楽しいです(^◇^)





コスモ石油♪






ファミマ♪





ヤマダ電機♪






もう、この時には、大掃除なんて完全にあきらめてます。


とりあえず、久しぶりに引っ張り出したギターだけでも磨こうと。


マジックウォーターEVOでボディを磨いてみました。





ヘッドも。




ボディも。



ボディ裏も。







材質が木の指板やピックアップ付近以外は、マジ水施工しました。



20年前のギターで、しかも1回目施工なんで艶はA6ほどじゃないですが


まぁまぁ、こんなもんですかねぇ。





次の週末はプリウスを磨くんで、


残りの本整理は、また年明けてからにしまーす(^_^;)



やらない気がしますが・・・
Posted at 2015/11/03 23:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギター | 趣味

プロフィール

「@ちろまる@ここ さん

ご無沙汰です(^o^)
もちろんです(笑)」
何シテル?   09/17 12:33
5シリーズに乗っています。初BMWです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

輸入車の怪(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 13:34:40
【ブログ画像】【ご案内】2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 16:22:15
う〜ん〜自己満(笑)😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 06:16:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
BMW 523i→A7 S line ・4ゾーンデラックスオートマチックエアコンデ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・ブラックエディション ・ツートーン ・モデリスタエアロ ・スモークフィルム3%
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
A5SB→5series
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A6から乗り換えです。 アウディは、3台目です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation