• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakosuka4の"ミラカス君" [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

ストップ/テールランプLED化(LED孫市屋DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の車はストップ/テールランプはLED化されてますよね。私のミラカス君は白熱球です。明るさに不満はないのですがやはりLEDにしてみたいと思いLEDの孫市屋さんでLED電球と抵抗(ミラカスタムは電球だけをLEDにするとハイマウントストップランプがゴースト点灯してしまいます。なので対策として抵抗をつけます。)を購入しました。
これが白熱球のスモール点灯時です。
2
LED電球だけを交換した場合この様にハイマウントストップランプがゴースト点灯をしてしまいます。あまり電気関係は詳しくないのですがLED化する事で微弱な電流が流れてしまうらしいです。
3
赤い色の太い線が抵抗です。
4
配線も終わり電球も交換していざテスト!
スモール点灯時です。
5
ブレーキランプ点灯時です。孫市屋さんのLED電球は種類も豊富です。私としてはあまり明るすぎると後続車に迷惑なので純正と同等くらいが良かったので砲弾型のT20ダブル21レッドにしました。値段も安かったです。
交換後の感想は純正より綺麗なレッドになったようです。明るさも希望通りです。ゴースト点灯も改善され大成功です。
6
近くで見るとよくわかります。綺麗なレッドになりました。
7
ついでにバックランプも交換しちゃいました。バックランプはLEDにはしないでPIAAの白熱球サザンスターホワイトT20シングルです。純正よりW数を上げました。明るいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス照明移植

難易度:

雨漏り修理 2

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

雨漏り修理 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転して楽しい車❗️ http://cvw.jp/b/2448482/46255301/
何シテル?   07/17 21:30
hakosuka4です。よろしくお願いします。 ミラカスタムからの乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年7月10日からトヨタライズに乗り換えです❗️ 車いじりは好きですが、ライズのい ...
その他 ブルーノ ミキスト その他 ブルーノ ミキスト
自転車が一台仲間入り❗️ 車種に無かったのでブルーノ ミキストとしました。ブルーノミニベ ...
イタリアその他 Cinelli チネリ君 (イタリアその他 Cinelli)
Cinelli ヴィゴレッリクロモリ Disc エレクトロンブルー Cinelliのク ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
❣️マークX vertiga 3.0 premium ❗️ 最高にかっこいい相棒でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation