• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

賢島やリベンジやおまけなツーリング

皆さんこん〇〇は。(^-^)/
もう10月!?と驚いているなやっくです。(笑)
今日はお休みで久々の晴れ日、翌日から再び天気が悪くなるということ…。
なので朝からニンジャで走ってきました。\(^o^)/


途中のSAで休憩。隣にはニューR1が!


ライジャケを脱ぎ店舗へ。





おしゃれなSAでした。(^_^)
再び走り出し、


再びちょっと休憩。
今回はパールロードを経由して賢島へ向かいました。\(^o^)/
前車FZ1 FAZER以来で3~4年振りにきました。(^_^;)






良い景色です。(^_^)
まだまだ走ります。









鳥羽展望台に到着。(^-^)/


店内へ行き、お昼ご飯を注文。


とばーがーというご当地バーガーのセットを注文。伊勢海老が練り込まれているコロッケがバンズに挟まっています。(^-^)/


伊勢海老の濃厚なお味でした。(^_^)もう少し安ければ助かるのだが…(^_^;)


再び賢島に向けて走ります。(^-^)/


以前パールロードを通った時よりも路面が舗装し直しされていて走りやすかったです。(^_^)
走り出すこと数十分、目的地の賢島・御座白浜海岸(賢島の一番南の所)へ着きました。\(^o^)/


海水浴のシーズンを過ぎたので閑散としてました。(^_^;)








カメラの練習もします。(笑)
この海岸から引き返し、もう1ヶ所賢島の撮影スポットに向けて行きます。(^-^)/


走ること数分、


賢島の孤島が見渡せる展望台へ到着。(^^)/






ここは初めて来たとき、道に迷って偶然たどり着いた所です。(笑)
撮影しているとなにやら鳴き声が…


野良猫参上。(ФωФ)


近づいても逃げないのでカメラの練習がてら撮影。(ФωФ)


動物を撮るのは初めてでした。(^.^)
この後給油を済ませ、高速に乗って帰るつもりでしたが、久居付近を北上中、西側の山が晴れているのを目撃。久居ICで降り、下道をひたすら西向きに進みます。(^O^)

目的は「リベンジ」のためです。(´・ω・`)

走ること数十分、リベンジの場所へ到着。

↓↓↓







青山高原に着きました。\(^o^)/
今年は既に三回向かっていますが、全て悪天候(。´Д⊂)
四回目で、リベンジ達成です!(^-^)/











山頂の展望台へ。













夕日に当たる風車が印象的でした。(^_^)
日没と共に寒くなってきたので退散。ε=ε=┏(・_・)┛
リベンジ成功でした!
ここからしばらく下道を走り帰宅しました。\(^o^)/




400オーバーで疲れました。(^_^;)
久々に長い距離走れたのとリベンジ達成できて良い日になりました。\(^o^)/

※おまけ※


青山高原からの帰路は普段走らないルートで帰っていて、途中、みん友さんのyokoteeさん、まんちゅうさんがハイドラでなやっくを撮っていました。(笑)


以上。見ていただきましてありがとうございました。_(._.)_





ブログ一覧
Posted at 2016/10/04 22:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

本日は……
takeshi.oさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 22:53
僕も最近鳥羽展望台に行きましたよ(^o^)

パールロードはバイクで走ると楽しそうな道ですよね!
コメントへの返答
2016年10月5日 9:51
こんにちは。(^-^)/
展望台の所は眺めがよくて良いですね。(^_^)
パールロードの展望台~志摩スペイン村の間が舗装し直していたので気持ちよく走ることができました。(^-^)
2016年10月4日 22:59
朝熊山もバイクツーにゎ良いとこですよ🎵
霊験あらたかな場所だし⤴

いつか行ってみてね(*^^*)

リベンジ&撮影修行出来て良かったですね😊
コメントへの返答
2016年10月5日 9:53
朝熊山…φ(..)メモメモ調べてみますね!
リベンジは予定外でしたが達成できて良かったです。\(^o^)/
2016年10月4日 23:00
こんばんは♪
日曜に400オーバー走って、未だに疲れが抜けないです(;^^)

夕暮れの風車が良い感じですね(^-^)
16時頃~日没までの陽の当たり方が大好きです。
こういう写真を見ると、走りたくてウズウズしてきます(笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 9:59
おはようございます。(^O^)
VTRで400㌔だとかなり疲れそうですね。(^_^;)
ありがとうございます。_(._.)_青山高原は予定外で、帰りの高速から晴れているのが見えたので行ってみたら画像のような写真を撮ることができました。(^-^)/
「走りたくてウズウズ」…何かの前振りととらえて良いでしょうか?(笑)
2016年10月4日 23:29
なやっくさん、まいど~🎵

リベンジツーお疲れ様でした!(^o^)/

鳥羽は、子供が小さいとき水族館に行きました!(笑)

てか、今日は、休みなんで箕面まで来ると思ってたのに~!(笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 10:04
れおんさんまいどです~。\(^o^)/
ありがとうございます。リベンジは予定外でしたが達成できて良かったです!
水族館の前も通りましたが、閑散としてました。(*_*)
ツーリング先から箕面だと600㌔位でダウンしてしまいます。(笑)
ニューホイール&タイヤおめでとうございます。_(._.)_
2016年10月4日 23:32
自分も久々の天気で仕事終わって帰宅後に嫁さんと2ケツして40キロほどナイトツーリングしてきました(*^o^*)

また明日から天気悪いのでしばらくバイクはお休みです(>_<)
コメントへの返答
2016年10月5日 10:08
なかなか晴れた日が先月からないですからね~。(^_^;)行くとき行かないと次いつ行けるか分からないですからね。
ナイトツーリングはどちらまで?
コメント書いているとき、こちらも曇ってきました。(^_^;)バイクシーズンもあと少しです。
2016年10月4日 23:45
寄ってくれたらよかったのにぃ!
水臭いわ〜!!


写真の腕前は、確実に上がってるように見えますぞ!
コメントへの返答
2016年10月5日 10:13
寄ろうかな~とも考えたのですが、日没後からどんどん体が疲労と寒さで疲れてきたので帰路にそのまま着きました。(*_*)
また訪問行きますので期待していてください!(^-^)/
写真ありがとうございます。まだまだですが見ていただけたらありがたいです。_(._.)_
2016年10月5日 7:56
お疲れ様です(^ ^)
バーガー美味しそう(*´꒳`*)!
コメントへの返答
2016年10月5日 10:15
ありがとうございます。(^-^)/
とばーがーというご当地バーガーで、伊勢海老のすり身をクリームコロッケにしているみたいです。(^_^)
濃厚で美味しかったですが、ご当地価格でちょっと高く思いました。(^_^;)
2016年10月5日 8:02
リベンジ達成おめでとうございます┏○ペコッ

風車そんなにあったのね(爆笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 10:18
ありがとうございます。_(._.)_四度目の正直で達成できました。(笑)
ちなみに久居から青山高原上がってくる道脇に風車の羽と林が伐採されていたので更に増えると思います。(爆)
2016年10月5日 12:30
こんにちは〜\(^o^)/
リベンジツー?お疲れさまでした。
鳥羽へはまだ行った事がないので機会あればパールロード走ってみたいですね(^-^)
コメントへの返答
2016年10月5日 17:06
こんにちは。(^-^)/
ありがとうございます。_(._.)_やっとリベンジ達成です。(^_^;)
鳥羽は2回目で、まだまだ行ったところがない所もあるので、そちらの方も次回訪れる際行ってみたいです。(^_^)
2016年10月5日 18:26
往復40キロほどなので松山市近郊の国道をウロウロと!!

久しぶりだったのでバッテリーの充電も兼ねてのツーリングでした。

自分の場合は夏は全然乗らないですけど冬場は夜でも乗るので(海岸線のみですが)今からがシーズンって感じです(^0^)//
こちらの夏の暑さではとても乗れませんね・・・・・泣
コメントへの返答
2016年10月5日 21:20
そうでしたか。(^_^)
バイク乗らないとバッテリーあがりますからね~。乗る機会が少ないなら思いきって充電器(なやっくは点滴と呼ぶ(笑))投入されてはどうでしょう?
私のニンジャは冬場は冬眠に入ります。(^_^;)
こっちは夏場40℃近くになるときがあるので乗っていられません。(。´Д⊂)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation