• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

今年最後の弄り&オフ会(^^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
今年も残りわずか。30日の夜から長野へスキーに行くなやっくです。(^^)/
今日は朝からみん友のyokoteeさんのアルトターボRSの用品取り付けのため、自宅へ(((((((((((っ・ω・)っブーン


作業開始!(^^)/
配線の取り付け、取り回しをyokoteeさんと一緒に格闘して、

完成!\(^o^)/
作業のため、作業中の写真は撮れていません。(^_^;)
詳細は御本人が投稿されるかと思います。(^_^)


作業後、ぽぬとふれ合ったり、


まんちゅうさんお手製すき焼きをご馳走してもらったり、


デザートまで…ホントありがとうございます。m(._.)m
このあと、アマドゥへ今年最後のオフ会へまんちゅう・yokoteeさんと(((((((((((っ・ω・)っブーン


無事到着。(^^)/
今年もN-oneおやじさんも来られていました。(笑)










てらさんは2017バージョンのためデカール剥がし中。


久々に見たnorrryさんの低すぎるおじぎ。(笑)


おやじさんが帰られるため集合写真を撮影。(^^)/
このあとも居たかったのですが、急用のため泣く泣く早退。( TДT)
また来年も皆さんとお会いできるのを楽しみしています!\(^o^)/

一年のまとめブログに続く。(^_^)
Posted at 2016/12/29 22:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

今年も色々ありました。\(^o^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
やっと年末年始休暇に入りましたが、片付けや年賀状でバタバタしているなやっくです。(^_^;)
年末年始お仕事の方々はお体気をつけて頑張ってください。m(._.)m

2016年は、とにかく遠征が多い一年でした。(笑)
昨年の12月からの走行距離は一年間で20000㎞走っていました。(((^^;)

そこで一年間を出来るだけ手短(にできるか?)にまとめてみました。(^^)/
※基本的に画像は過去のブログから使っています※

~~1月~~





新年は長野でスキーから始まりました。(^^)/


長野帰宅翌日は岡山まで行き、かばくろをみん友さんと食べに行きました。(^^)/


1月末には氷点下の中デカールオフもありました。(笑)
ただ…あまりにも寒すぎたため、数ヵ月デカールが割れて剥がしてしまいました。( ;∀;)

~~2月~~


大阪オートメッセがあり、九州のみん友さんと一緒に行きました。(^^)/
来年のオートメッセもぐでたまコスでお願いします。(笑)




エブリィのグループと車楽の合同オフもやりました。(^^)/
エブリィのみん友さんとお友達になりました。(^-^)v

~~3月~~


ニンジャで今シーズン初のツーリングで淡路島に行きました。(^^)/


私が所属している「車楽」の関西オフ(以後オフ→まつりに変更)に参加しました。(^^)/
お友達もたくさんできました。(^_^)
来年の3月も会場は違いますが、開催を予定しているみたいなので、是非参加してみてください。(^^)/

~~4月~~


みん友さんと吉野へ桜を見に行ったり、


広島帰省のついでに下関に行ったり、


エンジョイホンダで鈴鹿サーキットへ行きました。(^^)/
あと、月末になやっく号(N-one)の初車検がありました。(^^)
色々弄っていますが、保安基準適合前提で弄っているので問題なく終わりました。\(^o^)/

~~5月~~


ゴールデンウィークはみん友さんとツーリングに行ったりしました。(^^)/
あと、なんと言っても5月は…




鈴鹿サーキットで開催された「鈴おふ」に参加&サーキット本コースをマイカーランしました。(^^)
一生の思い出です。\(^o^)/

~~6月~~


ニンジャで新緑のメタセコイヤ並木道へ行ったり、


和歌山の無人島オフへ参加や、


アマドゥで弄ったりしました。(^^)/

~~7月~~


会社の慰安旅行でグアムに行きました。\(^o^)/
自信初の名刺を作成しました。(^^)/

~~8月~~


秩父OneLightへ日帰り参戦しました。(笑)
ここで以前からみん友さんだった方とやっとお会いすることができました。(^_^)

~~9月~~


ついにカメラデビューすることに。(笑)

神戸のナイトオフに行ったりしました。(^^)/


紫さんの息子さんのオートバイ復帰&鞍馬寺に散策に行ったりもしました。(^^)/
~~10月~~



みん友さんとオープンミーティング参加してきました。\(^o^)/




ハイタッチがえらいことになりました。(^_^;)
このオプミにお誘い頂いたみん友さんとは、下半期色々交流させてもらいました。(^-^)v
アルトターボRSのみん友さんも沢山できました。\(^o^)/

~~11月~~


車楽九州まつりに参戦!!




久々の方や初めましての方々と沢山お友達になりました。\(^o^)/
九州上陸も初めてでした。(^_^)

~~12月~~


関東から名張にみん友さんが来る!と言うことで会いに行きました。\(^o^)/



29日はみん友さんの車弄りのお手伝いや




グループの年内最後のオフ会に参加してきました。(^^)/

今年を振り返って、沢山の方々とお知り合いになり、まとめブログには書ききれないほど充実した一年になることができました。(^_^)
既に来年も上半期の予定が埋まってきていて、良い年にしていきたいと思います。(^_^)v
今年一年、出会って、交流してくれたみん友さん、ありがとうございました。m(._.)m

以上。m(._.)m




Posted at 2016/12/29 22:03:30 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

車楽まつり告知キタ━━(゜∀゜)━━!!!

この記事は、2017年・車楽まつりのお知らせ。(^^)について書いています。

車楽まつり関西の告知出ましたね!\(^o^)/
参加を予定していますが、休みの加減で、前月末になるまで分かりません!( ;∀;)
参加出来るように頑張って休み調整します!(笑)
Posted at 2016/12/24 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

スーパー極秘ミッション(ФωФ)フフフ…

皆さんこん〇〇は。(^_^)


先日のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/blog/38900280/の最後の件の続きになります。(^_^)
先日、みん友のまんちゅうさんから、とある依頼を受けました。(^_^)


一つはスポイラーを赤→黒へ塗装。
もう一つは、ダミーローターの塗装で部品を預かりました。(^^)/


まずはスポイラーの塗装からかかって行くことに。(^_^)
まず赤色塗装を落とすため、耐水ペーパー320番で水研ぎしながら塗装を剥がしていきます。(^^)/




両面テープの所もある程度磨き、

塗装が剥がれました。\(^o^)/


別の日、メインの塗装をすることに。(^^)/


今回は表裏を塗るためスポイラーのボルトを利用して塗ることしました。(^_^)
画像のようにすれば表面塗ったら、ボルトを持って反転すれば裏面も同時進行で塗ることができます。(^^)


脱脂→ミッチャクロン→メイン塗料→クリアの順で仕上げました。\(^o^)/


気温が低くガス圧を上げるため湯煎しておきます。
ちなみに塗装は全て缶スプレーで塗りました。(笑)


クリアまで塗ったらこの日の作業は終了。


また別の日、塗装が乾いていることを確認し、


液体コンパウンドで塗装面調整後、ウルトラディープシャインで艶出し。(^_^)







画像では分かりにくいですが、無数のゴミかみが…( ;∀;)
※白のはホコリです※
どうしても限られた環境でしか塗装出来ないのである程度は仕方ない…です。(T-T)


またまた別の日、屋外に出して仕上がり具合見てスポイラー塗装完了しました。(^^)/


次はダミーローターの塗装です。(^_^)


塗装手順はスポイラーと一緒のため割愛します。_(._.)_


塗装後、乾かして作業完了です!\(^o^)/
仕上がった物は前回のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/blog/38992193/で無事お渡しすることが出来ました。\(^o^)/

今回の件ですが、まんちゅうさんとはみんカラで知り合い、それからよくオフ会等々で交流をさせて頂き、お互いのことをよく分かっていただける友達関係のため今回引き受けました。(^_^)

基本的に、まったく知らない方で付き合いが無い方からもし連絡があった場合、ご依頼をお断りさせていただきます。_(._.)_

人と人ととの繋がりはやっぱり大切ですね。(^_^)

以上。_(._.)_



Posted at 2016/12/13 19:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

Qooさんが西に!プチオフ。

皆さんこん〇〇は~。\(^o^)/
先月末から仕事がハード状態が続いているなやっくです。(´;ω;`)ブワッ
先日ですが、関東からみん友さんのMr.Qooさんが近くに来られるとのことで、みん友のまんちゅう・yokoteeさんと迎撃?(笑)歓迎?プチオフに行って来ました。(^^)/


なやっくはお仕事があったため、仕事終わりに待ち合わせ場所の名張市の焼肉店へ向かうことに。\(^o^)/


焼肉店へ到着すると、既に皆さん集まっていました。(^_^;)


まんちゅう・yokoteeさんのニュー名刺を頂き、






宴の始まり~。\(^o^)/


ユッケや、


伊賀牛を、


集まった皆さんで楽しみました!(^^)/
伊賀牛はあまり食べたことがなかったのですが、とてもおいしかったです。(^^)/

伊賀牛を堪能したあとは近くのお風呂に入りに行くことに。(^_^)
まんちゅうさん、御食事代ありがとうございました。_(._.)_
焼肉店駐車場で、まんちゅうさんにスーパー極秘ミッションのブツを忘れないうちに渡し(笑)、まんちゅうさんから京都の編み物にハマっているみん友さんへ渡すブツを預り移動開始。(((((((((((っ・ω・)っ




名張の湯という所にお風呂入りに来ました。(^^)
館内の奥は撮影禁止とのことで、この後お風呂に浸かり、再び合流。(^_^)




お風呂上がりに飲み物を購入して一服。(^^)






駐車場で少し駄弁り、なやっくは翌日もお仕事のため、ここで皆さんと解散です。(´;ω;`)
まんちゅう・yokotee・Qooさん、再びお会いできるのを楽しみにしています!\(^o^)/
そのあとなやっくはナビの案内に任せ自宅に戻るが…、


名阪国道入るまで


外灯が無い夜道を野生動物の出没に気をつけながら、



細い峠道を通り、名阪国道に出て、その後無事帰宅しました。\(^o^)/
プチオフ参加のみん友の皆様、ありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしています。_(._.)_

以上。_(._.)_

次回は文中にも書いているスーパー極秘ミッションの製作秘話?の件に触れていこうかと思います。(^^)/

Posted at 2016/12/11 23:47:54 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation