• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年10月5日

ふじっポ−2年目−178 フロントブレーキパッド交換 パカっ編(動画有)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
さてさて!
10月3日土曜日の
ブレーキパッド交換の続きです!

リアは大楽勝でサクサクっと交換終了 www
一時はレッカーかと思いましたが、無事終了♬

フロントはどうなのか!
2
このキャリパーの「パカっ」って
上にあげるのをやってみたかった!
憧れでした\(//∇//)\
3
でっ!
形状はリアと異なりますが、
ピストンです♬

既にトラウマ化!

怖い(ToT)
4
こちらのディスクブレーキスプレッダーで
ピストンを押し下げていきます!

こちらのパーツレビューを既に、
上げておりますが、10月5日現在
521イイねで、スイスポパーツの歴代1位と
なってました www

リア施工の緊急事態宣言により、
施工の臨場感が伝わったのか www
5
このように、ピストンが押しさがりました!

しか〜し!
翌日別アップの画像をチェックした
みん友さんからメッセージが入りました!

ピストン周りのダストブーツが
エアーで盛り上がっており、
噛んで破損等が心配されるとの事!
既に福島まで200km以上走り込んだ帰路でした!

WSG入り後、確認しましたが大丈夫でした🙆‍♂️

次回から気を付けてみようと思います!
6
でっ!
元に戻ります!

フロント左右のピストンを押し下げた段階で
ブレーキフルードが目に見えて上がってきました!

フロントのタイヤ取り付けまで完了して、
ブレーキを数回かけてピストンを
適正な位置まで押し上げます!
(こういう言い方であってますかね?)
7
上昇していたブレーキフルードが
適正なところまで下降しました!

めっちゃ感動して、雄叫びをあげました www
8
ドタバタブレーキパッド交換も
無事完了しました!

簡単施工ながら、事故に直結する箇所です!
何度も指差し確認しました!
たじさんが www

使い捨て手袋も途中で脱ぎ捨て、
ドロドロ油塗れの手で、スマホを操作!

夕方から、一気に「蚊」の大群も
押し寄せました!

さぁ!
ゆっくり帰路に着きますか!

PS
リアの交換中、お昼のら〜活による
食べ過ぎが祟ってか、便意を催し、
全ての作業道具を片付け、
タイヤも元に戻して、
たじさん号で送ってもらい
コンビニまで駆け込んだのは私です!
今回の施工のポイントはトイレでした♬
なんじゃそりゃぁ www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

スイフトスポーツのリアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月5日 22:39
こんばんは😃
作業お疲れ様でした。
自分はパッド交換とキャリパーのエア抜き(キャリパー内のフルード交換)も一緒に必ず行きますよ😃
パッドが減ってると言うことはキャリパーのフルードも熱で劣化してるので。
コメントへの返答
2020年10月6日 5:56
コメントありがとうございます😊
一緒に交換がベストでしょうね!
作業に自信がなかったので
やってません!
12月にディーラーでやってもらいます。

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation