また奥様のご命令でこちらへ。
そして 小便したかったので
トイレに行きますと
いるんだよね こういうやつ👎
鞄 なんかに潜ませてこっそりと持って帰るやつ🤔
そして、奥様が買い物している間に俺はダイソー へ。
ダイソーでもこういう ヘッドライトクリーナーが発売されていたんですね。
しかし 自分が欲しかったのは
こちらの両面テープ。
サーキュレーターを天井に取り付けているので 当然暑さは上に溜まるので、貼り付けてもたまに落下していることがあるのでこちらで補強しました。
そして奥様と合流
今日は奥様の給料日だったので 9100円分もお買い物をしてました。
ちなみに俺は 220円🤭
2種類の両面テープのみ。
そして駐車場へ出ると
こちらの車が🤔😀
確か 東南アジアの方で活躍している車だと思いますが、気温34°cもある状態で果たして涼しいかどうか❔🙄
そして 帰宅。
ここから本題に入ります。
こちらの農道。まず1台目は
相手が軽四ですから難なく 離合することができました。
しかし 問題は後方にいる 普通車
ご覧のように俺は8キロ程度で徐行していたのに こいつは、徐行することなく 突っ込んできて
ガコン!
コックピット側のドアミラーが接触してしまいました🤬
しかし、ミラーが衝撃があった時に折れるようになっていたので、
その場では 停止せずに ドンキホーテまでドライブ。
そして到着して確認
ご覧のようにミラーにガードを取り付けていたのもあったし、こちらが時速6キロまで減速していたので全く傷は 無し😀🤭
本当に良かったです。
早速 ドライブレコーダーでどんなやつが乗っていたか確認すると
こちらの正面のカメラでは影になってよく分かりませんが、
こちらのサイドカメラには
ばっちりと ドライバーの横顔が撮影されてました。🤬
これを見てわかると思いますが
どう見ても視線は 下の方へ 向いてます。
推測するに、スマホの画面を見てたんでしょう な👎
さらに
一瞬停止はしましたが、そのまま発進。
ま、こちらもたたまれた状態のドアミラーを元通りにして発進したので
人のことは言えませんが🤭
とにかく こちらが時速6km まで 徐行していたおかげで、あまり ドアミラーに衝撃も発生せず 本当に良かったです。
もし ドアミラーが破損していたらこちらの映像を警察に提出して ナンバープレートもバッチリ わかっているので 検挙してもらうこともできたはずです。
ドライブレコーダーも正面の映像だけではなく、左右の映像もこんな感じで重要な証拠になると思います。
サーキュレーターの補強も終わって
こちらのワンタッチ カーテンの補強も全く 落下することなく しっかりと張り付いてます。🥰
買い物も今日 これだけ買えば明日は行かなくていいと思いますが❔🤔
それではまた 新たなネタがあれば投稿します🤭
Posted at 2025/08/15 14:30:05 | |
トラックバック(0)