• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

考え中。

考え中。さあ。今日はわが街に吉本がやって来る。

待ちに待った、イベントショーの始まりだ。

と言っても、夕方からなんですけどね。

駐車場が混むの必至なので、早めに出掛けまーす。

以前だったら、デパートの大屋、南海なんかが、あって、暇つぶしの場が近辺にも

あったのですが、時代の波には勝てず、マンションに変貌してしまいました。

寂しー。

それも、大事なんですが、ウェルカムライト。脳内妄想だけではイメージしにくいので


仮付といいますか、どこが一番、しっくり来るか試して見ました。

その前に。


武蔵もおこたでちよっと、一眠り。

その間に、下に降りて、マスキングテープで止めて、様々な場所にLEDを取り付けてみた

とりあえず、防水だし、曲面にも貼れるから、融通が効くと思いまーす。
取説には外には貼るなと書いてますが、走行中なんかには絶対、点灯しませんから
だいじょうぶ。



バーッと載せますからね。




このなかで、一番ベストだと思うのは、バックミラーのバイザーへの取付しているやつが、

一番、しっくりしているし、なにより、まったく、目立たない。でーす。

それに、雨や風の影響による、テープの剥がれに対しても良いと思いますね。

それか、このLED。四灯式だから、ドアの上に取り付けの追加によって、足元のみか、ドアハンドル
の夜間の開閉時にも活躍すると思います。

実際に取付け確認したので、これは、反射テープに続く、いや、それ以上のアイディアかと

思います。

ブルーかホワイトかで、ちよっと、悩みましたが、統一すると言う事でブルーにしました。

問題はどうやって、バックミラーまで配線するか?


とりあえず、昨日 楽天で内張剥がしのセットは格安で買いました。

しかーし、剥がした事がなーい。

色々、調べて、ノウハウは熟知しているはずなのだが、最初の一歩が踏み出せない。

カーコンにお願いしてみるのも、ひとつの手だが、剥がしセットを買ったし、トライ(学習塾じゃないですよ。)するのが、本筋ですよね。


うーん。とりあえず、セットが来るまで考えマース。


吉本で大いに笑ってきまーす。

これ付けたら、白い彗星のシャアではなくって、蒼き鋼のアルペジオですね。


これも好きですから、いいかなあ。と思いまーす。

これができたら、今度はラゲッジルームにも付けまーす。


ホント、真っ青。

以上でーす。


地球は青かった。  ユーリ ガガーリン氏の有名なお言葉でーす。

わっかるかなー。
Posted at 2016/03/13 10:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「晩飯なう🥵🥰」
何シテル?   08/02 18:31
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation