
こんばんは。今日は、目の保養になりました。
これよ。これこれ。
フェラーリだよ。フェラーリ。
後ろね。
そして、コックピット。
な、ななんと、オープンカー。
そして、一番、驚いたのは、これ。
な、ななんと、ガラス張り。
たまたま、GSでランデブーしたので、オーナーのドライバーにお声をかけて、撮影させていただきました。
うーん。真紅のボディ。そして、跳ね馬のイエロー。
惚れ惚れしました。
ちなみに、オーナーの方にお聞きしました。
おいくらしましたか?と。
1500万ですって。
ははー。って感じでした。
僕も買います。
10億円、当たるはずですから。
これを一番に載せたかったので、載せました。
順序は遡りますが、早朝、出勤時、こんなものを見ました。
そう。サンダル。実は、これを見かける前に、もう、一足、見てるんですよねー。
ひとりで運転している時、こんなのを見たら、ゾゾーっとしますよね。
いったい、何があったんでしょうか?
そして、もうひとつ。
これは、12月まで、有効なんですが、
問題は、これ。
これは、誕生日月の末日までなんだよねー。
幸い、明日は、午後一時に、仕事、終わるので、意地でも、プレゼント、もらってきます。
そして、最後に。
午前中の天気予報、
・・・・・・ああ。ナゼ、お休みの日に限って、雨なんだ。と思ってました。
こりゃあ、車内の掃除しか、できないなあ。なんて、思ってましたが、
今、現在の予報で見たら、一日は、曇りのち晴れ。になってるんですよ。
僕って、単純だから、おみくじの御利益なのかなあ?と思いました。
そして、同じく、ニュースを見ていると、すごい、言葉が出てきました。
これよ。これこれ。
ウルトラ高齢時代の交通システム?
こんな、表示と言うか、書き方?
非常識だと、僕は思いました。
もっと、真剣に考えるべき、ことなのに、ウルトラ・・・・なんて、おかしいんじゃないかなあ。と
思いました。
最近、御高齢者の事故も増えてるので、言われなくても、既にわかっていますよね?
そして、コミュニテイバスも、バス停から、自宅までの距離の事を考えたら、無理だと、思うんですがねえ。
そして、テレビの方がおっしゃってました。
これからは、お年寄りは、市街地に住むのが、望ましいと。
これも、現実を無視した、発言だと思います。
限界集落で、お住みで、頑張っている方々に対して、いささかの失礼さがあると僕は、
思います。
まあ。千差万別、ですから、色々、意見はあると思いますがね。
・・・・・・・なんか、熱くなって、すいません。
そして、

ネギで~す。
頑張ってま~す。
以上で~す。
さあ。明日も、楽しみのために、仕事がんばりま~す。
おやすみなさいませ。
Posted at 2016/11/29 20:23:37 | |
トラックバック(0) | クルマ