
えーっと
昨日はここからでしたね。
すんません。まずは出発の所へ遡ります。
まず、


いつものGSにて満タンにし、リセットにして
この時間に地元を出発し、
高知の仁淀川へ到着し、
近くのコンビニで


プラス
手作り弁当を食べて
何やら明かりが。
そして松明も
先へ足を進めると





ああ。食べる前に見ときゃよかった。既に満腹なので、ここの出店では
奥様は生ビール、僕はラムネだけを買いまして、







御神楽の踊りを見ました。
この時点で午後八時過ぎ。
でも



こういう宴に出会えたことはほんと、幸運でした。
全然、知らなかっただけに驚きとなんか、嬉しささえありましたね。
でも、ここが目的地ではないので、午後八時半に
仁淀川を出発し、何時頃か、忘れましたが、ここへ。
ここは
僕の好きな、武智半平太先生の像がある場所。
ここで一夜を過ごして
素晴らしい夜明けを堪能しました。
で



子猫さんと愛犬の戯れを見て、暫く散歩して
暗いうちに出発し、


段々遠ざかる武智先生の像とお別れし、

左手にこういう風景を見ながら、目的地へとドライブ。
そして、ここへ
土佐の久礼。
ここへシャアを停め
ここでも





既に朝日は上がってたんですが、気持ちよかったですね。
で
この漫画の舞台となった、久礼の町へ行きまして


駅とか









神社とか参拝して
こんなものがありました。


僕には到底無理なサイズでしたのでパス。
この神社の近辺には

こういう市場とか
津波の避難するタワーもありまして、少し、地震に対する備えを自分もやらなくては、と思いました。
その後


ここを通って、大堂海岸へ行こうとしましたが、

多分、前回の台風で道がこれでもかと言うくらい荒れていて、途中で断念しました。
そして、



その先の柏島に到着したのですが、どういうんでしょう。ホントに行き止まりの地というか、
観光地化されていないと言うか、風景は綺麗でしたが、とりたててこれと言うスポットはあまり
無かったように思いました。
で
なんとか、この時間に帰宅。
そして走行距離が
570kmでした。
あ。途中でこれも持って帰りました。
そして、本日、動かしました。
OKでした。
そして
も届いてたので、
と
も無事に到着しました。

これも点灯点滅するのを確認し、すべて、終了しましたね。
ても、
て゜、一度だけガツンと当たってしまったのが、ありましてそれが気がかりです。
振り返って、前半後半、良かったと思います。
運勢も
2017/9/30から2017/10/6のあなたの運勢は・・・
蠍座 72%(先週比↑)
健康運 ○
愛情運 ○
金銭運 ○
仕事運 ○
【星からのパーソナルメッセージ】
モノとお金の流れが良い時。以前から欲しかったものを誰かがプレゼントしてくれるなど、嬉しいことがありそう。恋愛では、親身な相談から恋が生まれる予感・・・。
ラッキーアイテム …カーテン
ラッキーカラー …パープル
【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay 3日・4日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『継続』
天秤座に集合している太陽、水星、木星のプラスのエネルギーが、今期は知性運とコミュニケーション関係に働き、物事の発展、拡大、成功へと繋がっていきそうです。また、運が強いので、始めたことは途中であきらめないで、最後までやり遂げることが大切です。
と上昇しているようなので、一安心かな?
では、これにて、先日の出来事はチョン。
このあと、本日の出来事を載せます。
Posted at 2017/10/02 20:23:35 | |
トラックバック(0) | クルマ