
こんばんは~。
いやー こちら愛媛は台風もおかげさまでたいしたこともなく過ぎ去ってくれました。
でも、そのあとの後片付けが。

これがまた、重い。 これをやってる時に少し、筋にきました。
もう面倒なので、ここへ置きました。
で
こういう事をやってたら、最初は

後続可能距離28kmだったのに
だんだんと少なくなって

あと少しで危なかったです。
で
給油して
洗車もして、ついでに


コレで除草
やはり敷石って、長所がいっぱいですね。
で、その後、これを取り付けしたんですがコードがホワイトなので、どうしても目障りなんですよね。
で
へ行ったんですが、
まあ あるわあるわ。 どれを選んだらいいか、分かりません。


最初はこのリール式のでいいか、と思い



ひとつだけ買って
の前で接続しましたが、長さがパツンパツン。
で
これも購入しました。 どうせ、コード径が太いだろうな~と思っていたら割とスリム。
コードをセンター左側から出して、このホルダーに固定しました。
そして
今まで使っていたのは
車中泊の時、こうやって使うつもりですので、バッグに入れました。
しかし、パーツレビューを見ましたが
のモノばっかりですね~。
でも、自分の欲しいものがあって、すぐに取り付けできると言うのは助かりますね。
スマホのカメラレンズは


このカケが無ければ、写真撮影の時に役立つと思いましたが、一応クルマに積んどきます。

これは便利です。
今夜は


すき焼きにうどんを入れて食べましたが、台風が過ぎても気温は上がらなかったので
ホクホクで旨かったです。
あ。 あとひとつ、整備をやったので載せて終りです。
これからは天気もよさそうなので、また、洗車に勤しみたいと思います。
では、また明日。
Posted at 2017/10/23 18:27:20 | |
トラックバック(0) | クルマ