• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

アイヤ~の意味

アイヤ~の意味こんばんは~。

では、なんで、アイヤ~なのか、説明します。



工場長の手配でなんとか、メドが付いたんですが、



ダメもとで、外側ならなんとか直らないだろうかと、



まずはこのタオルに



を染ませて




拭きましたが、当然、退きません。

で、


この中から



を、こうやって





何回かすこし力を入れて拭きました。

で、アジトの中では確認しにくいので、




外へ。



で、また



で擦る事、数十回。これが






・・・・・・・・・・・・・退きました。

で、乾拭き。



そして、再び、これでも掃除。




ああ、やれやれと思いながら




カレーでも作ろうとしたら



あっ。これがあったんだ。


しかも



アイヤ~。

最初からコレでやっときゃよかった。

で、改めて、これを読みながら



これで



研磨して、これで、コーテイング。



結果。




アイヤ~。ほぼ、直りました。

ただ、禿げた所はよぉーく、見たら境界線は分かります。


何故、アイヤ~なのか。それは



既に受注しているから。

問題は、バンパー。

それを外さないとヘッドランプは取り換えが出来ないんです。

工場長に先に釘を刺されました。

バンパーを取り外すときに破損のリスクは伴いますが、それでもよろしいですか?と。


でも、折角ですから、交換は予定通り、やってもらいます。


と言う事で、



は直ったけど、新たな心配が。

と言うお話しでした。


整備手帳に詳細を載せます。

おやすみなさい。

Posted at 2018/08/21 19:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月21日 イイね!

アイヤ~

アイヤ~こんにちは~。

今回は何故か、ブログから投稿いたします。



この時間にDへと出発し、



へと到着。

で、



まずは、コーテイングの剥がれを営業マンに確認してもらい、



次に工場長に、確認していただきました。

このお方、shuttleを購入した時からのお付き合いで、この方の転勤で僕もここへDを変更したんです。

そして



しばらく、



外で風に吹かれて待っていたら、お声がかかりました。



そうしたら、僕の勘違いで内側ではなく、爪で軽く当てたら引っかかりが。

外側でした。


で、お話しはどうするか?

結果、




直してくれる方向でスムーズに決まりました。


そして



を出て、



へ。

しかし、



ん?開かない。



まだ、開店時間ではなかった。

そして



別のヤマダ電機へ。



お目当ての65インチの東芝レグザテレビを見に来たけど、



店員さんに聞いた所、現物は展示していないそうです。

そして、ヤマダ電機はどうもフナイに力を置いているようで、ほとんどが、フナイとLGでしたね。

念の為値段も聞きましたが

ケーズの方が安かった。


で、



を出て、




しばらくお昼寝をした後にカレーを作ろうとしたが、



これ、もしかしたらなんとかなるんではなかろうかと思って、チャレンジしました。


只今、午後四時。


この続きはカレーを食べた後で載せましょわい。


では。



後程。
Posted at 2018/08/21 16:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「これは絶対笑えます🥰🤭


https://www.nicovideo.jp/watch/sm38765969
何シテル?   08/13 20:18
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation