
こんばんは~。
今日の一日を載せますね。
まずは
先日、
この子に
をやられたので確認しましたが、無事なのを確認しまして、
ほっとしましたが、これを。
あっ。危ない。あと数センチでバンパーがセメントの板に接触しそうなのを見つけました。
後日、板を移動しなければ。
次に

午前五時の時点で大雨。
それで
コレで確認しましたら、ずーっと雨。
テレビも

同じく。
と言う事で

車内へこれを避難させて。
会社へ。
で、暇なので取り付けたこれらを見てましたら



前から目に付けていたこれがどうしても欲しくなり、
これもポチリました。
しかし、こんなコメントが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか嫌な予感が。
しかし、それはすべて払しょくされました。
なーんだ。発送連絡がその日のうちにありました。
でね。本当は明日、納車したかったんですが、雨の日に納車するのはどうしても嫌なので、
23日の曇りのマークを信じてその日に日延べしました。
でも、勤務終了前にふっと気が付きました。
あっ。今日のネタがない。
と言う事でここへ。


目的はWR250Rに跨って足つきの確認をやりたかったから。
すると、僕の担当者の方が近づいてきました。
それはこれ。
ああ。そうだった。取り外したパーツがあったのをすーっかり忘れてました。
そして、そのあとに
わざわざここへ出してくれたので、跨りました。
結果。
ちゃーんチャチャチャチャーンチャラリラリラー。
バレリーナ状態。
お手上げ。
・・・・・・・・・・・・・そりゃあ届きます。届きますが、今のこれより

サスの沈み込みが少ないんです。
だから、
ここにあるストロークの減衰のを柔らかめにセットしてもらう様に依頼しました。
で、改めて、
すっきりした背景で撮影しましたが、やはりこいつは文句なく、掛け値なしでかっこいい。
後はこれを
取り付けてもらって、納車を待つばかりです。
そして、アジトへ着いたら
コレでありとあらゆる箇所をコーテイングします。
嗚呼、色々やる事がありますが、それもまた楽し。ですね。
この後、WR250Rのフォトを載せます。よかったら見てね。
では

おやすみなさい。
Posted at 2018/09/20 21:11:28 | |
トラックバック(0) | クルマ