
こんばんは~。
題字の通りあっという間に休日は終わりました。
まずはここへ
ここで取り付けたパーツで取り外したパーツを引き取りに。
で、ここで
の時に取り付けていた赤のナンバーフレームが、でっぱりがジャマで取り付け出来ないと
言われたので、
と
で、その部分だけカットしました。 アルミだからカッターでなぞって折り曲げたら簡単に。
そして
完璧に。
で、コードも
を使って
カバー。
こんな感じで折角買ったモノは無駄なく取り付けたいのでDIYで取り付けました。
これぞ、DIYの醍醐味。
で、この時間から
近場なんですが、ツーリング。
これの調子も
どんなものか試して見たかったので。
そして、一休み。


うん。やはり、足が着くのっていい。
不安感は払しょくされ、何処へでも入っていけそうな気分に。
そして、スタート。すると


なにやらおとぎの国に出て来るような建物がありました。
どうやら個人のお宅みたいで、これと同じ色の建物が道沿いにもありました。
そして、更に走って行くと


ここを曲がったら工事中で通行止め。
ここでUターン。
そして、ここで
お茶を。 いわゆるカフェレーサー、もといカフェモトクロッサーですね。
そして
SHUTTLEの中で休憩。
を見ながら。
そうしていたら、コレが届きました。
中身は
これ。
前のはこれ。
実は長さと幅が違うのでどちらを貼ろうか、考えているうちに夕方に。
あ。ここも行ったんだ。
これを買うために。
で、コレから寒くなるので、バイクの防寒として使えるものはないかと、探して見た。
すると

凄い。雨が降っても浸み込まないし、デザインも
従来品よりあか抜けているしいいですね。
しかしこれと比べると
二千円割高ですが、その差の価値はあると思います。
他にも

こんなに安い防寒着も。
昔はゴアテックスというものがありましたが数万円もする代物がありましたか゛凄いですね~。
そして

これもいい。
ほんとホームセンターでバイクグッズとして使えるものはほとんど揃いますね。
で、今夜は寒かったので、
を買って

そのあとに


雑炊にしていただきました。
もう言う事はないくらい、旨かったです。
そして、ゲーセンにこんなものも。
時代ですね~。
と言う事で今夜もここまで。
明日は仕事なので、とっとと、寝ます。

おやすみなさい。
Posted at 2018/10/13 21:23:04 | |
トラックバック(0) | クルマ