
こんばんは。
今日はここへ行くのをすっかり忘れてました。 それは
でも予約を入れてたので

でほぼ、30分くらいで診察も終わりました。
で、
とか

なども見たり聞いたりして、帰宅時に




河川敷に警察が何やら捜査している場面に出くわしたりして
前々からやりたかったこれを。

綺麗になって車内で寛いでたら、奥様がうどん屋へ行きたいと言うので、


ここへ




そしてふと、見ると
があったので二つ頂いて
を食べました。二人で2200円也。
そして食後の運動も兼ねて、ここへ。
当然店内は
クリスマスムード一色。
で、こんなのが。

これ、ほんとに綺麗でした。
本体は
これですが、残念ながら品切れでしたね。
ちなみにネットで調べましたが、7700円。そんなに高くはないですね。
商品名がダンシングスターレーザー。
直前まで買おうと思ってましたが、冷静に考えてやめました。
で、カー用品コーナーへ






ま、そんなに目新しいものもないな~なんて、思ってたら。




おお。なんか面白いドラレコ発見。
店員さんに聞いたのですが、店員さん、そっけない人で、聴いても無駄な対応でした。
で、スマホで即座に調べました
あっ。こっちの方が安い。 と言う事で、これもパス。
そして

懐かしいでしょ? しかもメーカーはサンスイ。
往年のアンプメーカーでしたが、今は細々とやっている印象を受けて、なんとなく寂しくなりました。
で、最後にここも。






実は我が家にはコレが存在しないんです。
なんとなく必要性を感じなかったから。
この時点で興味が沸いて来て、とりあえず品番とお値段を詳しく撮影しときました。
で、こんなのもありましたね~。
何の変哲もないノズルの先っちょ。
しかし。
通常の三倍。
ですね。・・・・・・・・・・・買いませんでした。
他に

これで誰かのほっぺたをたたきたかったんですが、買いませんでした。へへへ。
そして、これも
最近、肉ばっかりなのでこれも買いませんでした。
そして








もやりましたが、残念ながら突破ならず。
そして、軽い気持ちでここへ。
すると。
あはは。買っちゃいました。
しかし、ある事をすっかり忘れてました。 後で言います。
何故、買ったかといいますと、



交渉したら

このドンキと同じ値段で良いと言うので。
しかし、欲が出ました。
実はこれ。蓋が前に立つと開閉するんです。
ただ、お値段が+2万円UP。
でも、
が好きな僕は自動という言葉が大好き。
念の為ネットで調べても

そんなに安くない。
と言う事で決断しました。
と言う事で、買いましたが。
あっ。
タイヤは?
ま、いいか。と言う事で。
その②へ。
Posted at 2018/12/06 20:34:16 | |
トラックバック(0) | クルマ