
こんばんは。
まず、
に乗ろうと、

シャッターを開けたが、道が濡れている。
暫く様子を見た。
そして
先日の
の結果を見て
やはり、こびり付く前にブローすれば、汚れは付きにくいのを確認し、
そして、朝風呂を楽しみました。
これがまた、病みつきになりそうな気持ち良さ。約40分ほど入りました。
で、
炊きたてのご飯に
のんびり朝飯を。
そして
マッサージもして、外へ出たら
薄らと日が差していました。
が、

最初に行った場所は歯医者さん。
次に
へ。
そしてふと、思いついたんですが、


お隣に軽四が止まってましたんで、

先日見つけたえくぼ傷を検証したら、やはり、高さがほぼ一致しました。
これからは密集する店舗近くには停めない様に堅く誓いました。
と、イイながら

へ。ハハハハハ。
そして、念願のWR250Rに。
まず、
を用意し、
アイドリングして、スタート。
途中
チャージして
この時間に改めてスタート。
そして、この道を通って
まずはここ。


名も知れぬ場所なんですが、一休みするには周りに人も居なくてゆっくりと海を眺めることが
出来ました。 ときたま、こういう風に一人でボーッとして見たい時もありますよね。
で、更に


ここでも寒空の中、停車。

ここもお気に入りの場所。
そして
今治港の魚市場の道。
バイクじゃないと通れない道でした。
そして
午後二時に帰宅。
洗って
暫くお茶を飲んで、またボーッと
こいつを眺めて、
shuttleのエンジンをスタート。
そして
を仕舞ったのちに、まずはこれらを収納し、

設定温度を24℃にして
これも差し込み、これはシートベルトキャンセラーです。
これを挿すと、頻繁にエンジンが回転しません。ドアを開けた時とかね。
で、
の明るさを

これ位に落として、

寝ころんで約、一時間。
これ位がちょうどいい温度でした。
そして
部屋へ戻って
ハイスコアガールを見て、ウルッとして
今夜豚肉の塩コショー焼きを食べて一日は終わりました。
ま、こんな感じで一日は終わろうとしています。
今は
密着警察24時を見て、ドキドキしてます。
と言う事で

おやすみなさい。
Posted at 2018/12/12 20:19:03 | |
トラックバック(0) | クルマ