• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

載せたいモノがいっぱい。

載せたいモノがいっぱい。こんばんはでーす。

本日も仕事があって、大した出来事はなかったんですが、昨日、本屋さんから本が届いたという連絡があったのをすっかり忘れてて、ここへ。



そして、買ったのは



・・・・・・・・・・・サブタイトルの男はつらいよ。

ホントにそう思いますね。

あとは



これです。これも長い連載が続いてます。 好きです。

で、




豚丼を食べて、お風呂に入ってこのブログを載せてます。

で、今夜のネタは



の続きでーす。



ここからです。

カレンダーを二部貰って、ここを確認したら



まだまだ続いてましたので



お茶を飲みながらしばし、休憩しました。



で、テレビや漫画もあまり面白いものもなかったので、再び店内へ。

そしたら


見切り処分品で、イイ物を見つけました。



今までは、このクッションを使ってましたが、やはり何かを収納する方が良いと思って購入しました。

ま、この時点では何かをここへ収納すればいいや。位でしたが、

閃きました。



このスイッチ部をここへ入れたらいいのではないのか?と。

結果。




ビンゴ。違和感なく収納できました。

そして話を戻して、店内の散策を。



こんな、便利なツールも販売されているんですね。

ガラスと言うのはこれで本当に簡単に割る事が出来るのか?と言う疑問はありますが、

試しようもないので仕方ないですが。

続けます。



赤旗も販売してるんですね。

そして、ここにもサイドポケットを見つけました。



つくりはやはりいいんですが、



を収納するとなると、ちょっと・・・・・・・・・・・・

他にこんなのも。



こんな発想のグッズもあるんですね。

ここまで考えるメーカーには脱帽ものですね。

そして、これ。



これは謳い文句のズバッと。

これがイイですね。

しかし、一本しか収納できないのがいただけませんが。

そして、車内の掃除に必要なのが、



これらの掃除機です。

更に実際に試せれるコーナーも



で、試してみましたが



これはいいかも。なんたって、コードレスなのが、お勧めですね。

やはり、コードの取り回しがあったら不便な感じがしますから。

そして



この説明に買おうかとも思いましたが、自宅には数種類のタイヤワックスが存在するのでやめました。

そして、お掃除グッズで



もありました。

これも実際に試したいと思う感じで、ウズウズしましたが、マキタブロアーがあるのでこれも買いませんでした。

そして、ここを確認しましたら



ありゃ。いない。

すると。



かれんさん、出来ましたアナウンスが。

実はこれを撮影していたら目が合いまして、作業員のMさんは吹き出してしまいました。

笑いが。

そして、



帰路へついて。



も届いていたので



リアスウイングアームに宛がってサイズの確認や



これらのモノもちょびっとですが、取り付けたり、試し接続などを



試したりしました。

ま、

とにかく、



この特徴的なフロントマスクが復活してよかったです。

これぞ。





といった感じです。

と言う事で、今夜もブログを載せました。

明日も載せますよ。

既にネタは考えてます。

では、また明日。



おやすみ・・・・・・・・・・・・・

あ。本屋で



逆襲のシャアも見つけました。

以上です。

おやすみなさい。

Posted at 2019/01/13 21:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仮眠なう🥰」
何シテル?   08/02 06:09
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation