• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

大阪へ行くから

大阪へ行くからこんばんは。



買いました。

今度大阪へ



に乗って行きます。



今まで五年間セルスター製レーダーを取り付けて安心してましたが

レーダーからレーザー方式へ警察も移行しているので

調べました。ホントはセルスター製があれば、良かったんですが



これがあるのみ。

で、コムテックは



現在売れ筋第一位。

そして



これも確認しました。



こういう30km制限の道路は昔から多く、存在していますが、

通学の児童の列へクルマが突っ込む事故が多発していますよね。

で、

ゾーン30は、生活道路における歩行者や自転車の安全な通行を確保することを目的とした交通安全対策の一つです。 区域(ゾーン)を定めて時速30キロの速度規制を実施するとともに、その他の安全対策を必要に応じて組み合わせ、ゾーン内におけるクルマの走行速度や通り抜けを抑制します。

これの存在が



と言う事で買いました。

これと



これも



高額なんですが、



はもちろん、



情報を共有できるのも魅力を感じました。

愛媛ではまだ導入されたばっかりなんですが、大阪は多分、何処かで遭遇する可能性大かと思います。

警察もレーダーからレーザーへと変化しているみたいだし、転ばぬ先の杖、

万が一捕まった時の反則金の値上げとかで対応機種を買うのもイイかな~と

決めた次第でございます。

しかし



いったいどこへ設置すればいいんでしょう?

ま、おちおち考えます。

それでは



おやすみなさい。

Posted at 2019/12/06 21:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やはりダメだ Android の起動中で電源が落ちる😮‍💨」
何シテル?   11/24 11:23
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation