
こんばんは😀只今
シャトルに居ます。
一度
リアで横になりましたが、
この車内温度にもかかわらず背中からの暑さが伝わって来るので
設定温度を19℃にしました。
ま、それはともかく
悩みがあります。
刈払機のお話し。
今はエンジン式のがあるんですが、
事情があり、シャトルに積んで移動しなきゃいけなくなりました。
当然、混合油ガソリンも積まなきゃいけませんが、漏れたりしたら、危ないし、
臭くなるので、いろんな選択肢を考えました。
軽トラを買う。もったいない😑
屋根にキャリアを取り付け。
洗車の際、邪魔。もしかしたら風切り音が発生する可能性も。 駄目。
に跨がって、背中に
を引っ掛け、運転。自殺行為🙍
と言う事で
充電式刈払機。😀
しかし、
ご覧の通り、主要メーカーのお値段が
4万円台😧
しかもマキタのは回転部分にモーターが。
素人が考えても刃の部分が重たいと
作業はやりにくくなるのは当たり前。
日立のは現在のインパクトドライバーとか振動ドリルを持ってますが、互換性は無し。
となれば、
このリョービが良いと思うんですが、
やはり実際に現物を手にとって重さやら使いやすいか確認したほうがいいので明日は
に行きたいと思います。
あ、充電式なら
バッテリーをもう一つ買い、作業中に充電出来ますし、燃料の心配もいらないから。
でも
コレを一度元に戻さないといけないから
面倒と言えば面倒です😑
ま、あんまり悩んでいたら車中泊で夢に出るので、考えるのはこの辺でやめときます。
先ほど
無呼吸症候群対策の機器も電源接続完了しました😀
今はまだ
コックピットに。
明日の朝は
ゆるキャンの定番のカレーヌードルを
でいただきます🤩
ではこのあと
リアへ行き、タブレットで好きなアニメや音楽を楽しみながらおやすみなう🙋
Posted at 2021/06/13 22:35:18 | |
トラックバック(0)