• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

本当便利な時代。

本当便利な時代。こんばんは🤗









コレは




先日塗布しましたCCIの撥水剤なんですが、帰宅するまで




マジ一度もワイパーを作動させる事無く自宅に到着しました。😧🤣

すごいですね〜 コレは媚びを売ったりするのでは無くて、事実です。✌️

ま、技術の進歩ってヤツですね🤗

で、




コレ😟




無理に外すのはやめて本体を取り外して引っぱったら抜けましたが、なんとなく引っかかりがあるし、




セルスターを見たらコレが。

しかし




あまりにもお値段が高いので




アマゾンで、明日届くプライムを利用し、買いました✌️

今も




こんな風に作動中で問題なさそうなんですが





こんなのは買った覚えが無いんですよね😯

多分、取り付けたお店のヤツが何かがあって、差し替えた可能性があります。

僕は東芝、SanDisk、トランセンドしか使わないので🤔

ま、明日届きますからイイんですがね。




コレはどうしても見るのは




もしくは、パソコンにカードを挿さないと見れないので不便なんですが、確実に録画してくれるから外したく無いんです。

でも、幸い、フロントは事故に遭わないのでフォーマットばっかしやってて、
中身は全て確認してなかったです。




スマホで見れるのは便利なのを再認識しました。✌️

そして、




購入も




全て、シャトルハイブリッド内で決定。

投稿もね。

あ。南海放送のラジオにも









ベストポジションと言う事で投稿し、放送中に読まれました。🥰

昔はハガキなんかで投稿したり、買い物もわざと店舗に行ったりしてましたが、

クルマに座って全て出来るなんて

便利な時代になったもんですね〜🥰

時代に乗り遅れ無いようにしたいですね🤭

明日は休日ですが、洗車、病院、車内清掃位はこなしたいと思ってなう🤗




ではまた明日。

おやすみなさい🤭
Posted at 2022/03/31 19:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

どうやら原因はコレみたい。🤔

どうやら原因はコレみたい。🤔こんにちは🙂

最近









コレ。セルスター製のレーダー探知機&ドラレコが再起動を繰り返しますので




SDカードを点検しました。




レーダー探知機のはすぐに取り外し出来ましたが、




ドラレコのが取り出し出来ません😯




正常には現在作動してますが、絶対怪しい。

帰宅したら本体を外して確認しなければいけないです🤨
Posted at 2022/03/31 12:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サーキュレーターを作動なう😀」
何シテル?   08/05 06:32
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation