こんばんは🥰
コレが帰宅したら届いてました🙂
Amazonにしてはスリムな箱で無駄な大きさでは無かったので好感は持ちました✌️
なんか大陸語を見たら少し不安になりましたが、
袋から出したらすぐ点灯😮
で、パターンをすぐに試しました✌️
二番目がブルー。
3番目がブルーと白色光。
数秒押すと
消灯。
で、
付属品は鉄板が2枚、充電コード。
実は本体裏面に強力なマグネットが仕込まれてて、鉄にそのまま貼り付け可能なんです😯
しかし、シャトルの中は鉄板むき出しは無く、
こういうフェルト状の箇所ばっかし🙂
当然、カスタム✌️
またまた、保管してたコレを
カットし、貼り付け。
とりあえずシャトルの中に🤗
明るい!👍
大きさも大き過ぎす、小さ過ぎす。
では、天井に。
まずは
現在のルームランプ。
これくらいの明るさ。
次に
明らかに新しいタイプの方が
明るいです👍
もちろん、移動も
マジックテープだから剥がしてワンタッチ。🥰
色も
白色光。
ブルー。
両方の最大光。
こんなにも要りませんが、眩しい光🥰
ちなみに
こうやって、眩しさを軽減し、
本も読めます✌️
たかが、灯り。されど灯り🤭
充電も
赤く点灯し、終了すると消灯するらしいです😀
とにかく、明るいから
あ。イヤホン・ヘッドホンが🤨
夜間の落下物を探したりするのにもイイ。
外側を照らすと🤭
更に
当然、車中泊には重宝します✌️
イヤぁ。イイ買い物しました👍
ココからは
サイドに取り付けたドラレコ。
キレイに撮影します。しますが
こういう街中の場面を見てたら、酔ってしまいました😧
やはり、遠距離ならイイんですが、至近距離は。ね。
と言う事で、
正解でした✌️
では、また明日👍
Posted at 2022/05/28 20:04:57 | |
トラックバック(0)