• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

面白い

面白いこんばんは😀




コレの向きを変え




車内の方向を撮影しましたが、上はノーマル😀

しかし、赤外線をONにしたら




真っ暗闇なのに白黒ですが、視認可能に🤯

車中泊時にコレを利用したら防犯対策間違い無し✌️



写ってはいけないものも映しだすかも😟

Posted at 2022/06/15 19:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

ホムセンは面白い🥰

ホムセンは面白い🥰こんばんは🙂

奥様からの依頼で









を買いに




いつもとは別のホムセンに。

そしたら




生意気にリクライニング式のチェアが🤨

隣に




俺が使ってるチェアが。

なんとなく




の方が良さそうだけど、イスばっかり家にあっても仕方ないからスル~🙂

で、





コレ🥰

隣に




もありましたが、やはり時速40kmあたりから撥水する



こちらの方を買おうとしたら




あ。初めて見ました😯

さらに下には




シュアラスターさんのが。🥰

実は




持ってるんですよね〜🤭

で、




裏面を見ましたが、




は何処にも40kmから撥水するとは一言もありません🤨

最終的に




を🤭

しかし




こちらを昨日塗ったからしばらくは




を塗る事は出來ません🥲

そうこうしていると梅雨が終わってしまいます🙃

しかし、なんか矛盾している様な気も無きにしもあらず🤔

晴れ間の方がイイとは思いますが、

新しいアイテムを試したい気持ちもあります。




こちらもね。😀

ホムセンは意外とこういう新しいタイプの商品を手頃価格で販売してますから面白いですね。

🥰

今から




をお部屋に持って行き、




さっそく今夜、快眠可能か調べて見ます。

ではまた明日🥰



Posted at 2022/06/15 19:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

音が気になったので

音が気になったのでこんにちは😀

わりとヒマなんでブログを🙂




昼休みに思いついたので実行しました。




この無呼吸症候群治療機がすごくイイんですが、




ココに加湿フイルターを仕込めれるんですが、ココが有るために呼吸に合わせて機器が作動する際、音がするんです😟

ならばと




ブルートゥースイヤホンを耳に🤭






お気に入りの曲を聴いたり、無音状態でもイイんで耳栓がわりにし、






実際に試し、時間が来たら目覚ましタイマーが作動👍

約、50分寝ましたがぐっすりと眠る事が出来ました🥰




コレで心置きなく使う事が出来ます🥰

Posted at 2022/06/15 13:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

仮眠なう🥱

仮眠なう🥱おはようございます😀




まず、ポタバの残量を。
93%👍



バッグに収納しているコレを




接続👍




ブルートゥースをONにしたら




スマホと連携👍




この動作が約2分🥰

今から




寝ます🥱

ちなみにエアコン設定温度は22度👍

静かです。

では、おやすみなさい🥱
Posted at 2022/06/15 06:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「午後8時8分 充電完了🥰」
何シテル?   11/27 20:24
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation