• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

なんか、一抹の不安はありますが。

なんか、一抹の不安はありますが。こんばんは🥰




コチラが入荷したと連絡があったので、




本屋さんへ。




今朝給油施設の屋根を基準にサイドドラレコカメラを調整したつもりでしたが、




右上がりの映像😮‍💨

勘でカメラをまずは上下角を少し下にしてShuttleハイブリッドの三角窓の少し手前後方に移動すると




大体水平に🤔

ちなみに




コチラは正面。

そして、






サイドドラレコカメラの映像🥰

こういうふうに、歩行者なんかも確認出来るので安全面でも取り付けして正解だと思います。👍






さすがに灯りが無いと暗く映りますが、少しでも街灯があればこんなにキレイに記録出来ました。

残念ながら少しバックミラーが映り込みしているから、また修整したいですね😮‍💨




タブレットでも灯りが美しいです🥰


ただ、やはりエンジンスターターで始動したら、100%記録されない場面も。😮‍💨

Shuttleハイブリッドに乗り込み始動したら確実。録画が始まるからイイんですが😮‍💨

果たして何年持つか❔




しかし、キレイだ。




ではまた明日🥰
Posted at 2022/11/16 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

先に載せます🥰

先に載せます🥰おはようございます🥰








出勤時に撮影した画像。🥰






やはり高かっただけの事はあります。

しかも










リアルタイム画像もズーム可能。




コチラのオリジナルアプリは不可能なんですが、




コチラのアプリなら出来ました🥰

ま、基本性能は録り逃し無し。




フロントとリアもこんな感じで非常に確認しやすい。

たまに




再生時にほんの少し○が出て再生が止まったりしますが、1秒位。🤭

まあ、99点ですかね。

そして、



コチラ、外部ドラレコバッテリーなんですが、常時監視はOFFにしました。

考えて見たら、




コチラのエンジンスターター、10km先からでも作動するから

買い物時に作動させとけばわざわざ常時監視カメラなんて要りません。

そういうシーン以外なら




をONにすればイイ話しだし、

ドラレコの寿命を延ばすのなら一番イイかと。




コレで多分録り逃しは解消されたかな❔

ではまた👍
Posted at 2022/11/16 10:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「懐かしい〜🤭」
何シテル?   11/03 20:29
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42
免許証更新に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:05:59
午後4時までの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 16:28:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation