
こんばんは😀
渡辺徹さんが敗血症でお亡くなりになりました🥲
61歳
あまりにも若い旅立ちです。
僕はまだ50代ですがこういう出来事やコロナの長期化、戦争、異常気象
度重なる値上げ、日本全体の高齢化
一気に想像もつかないような悪いことばかり😮💨
前向きに生きてますが、こんな時代ですから過去をついつい振り返ってしまいます🥹
やはり振り返るのは子供の頃ですね🤔
昭和40年代。あの頃はまだ小学生で
未来がどうなるかは全くわかりませんでした。
母親は早くしてなくなりましたが父親や兄、母親代わりのおばさん、
親戚もよく遊びに行ってました。
かすかな記憶に
こういう曲がいまだに頭の中に残っています。
昭和40年代は今のような時代ではなく明るい時代だったような気がします🥹
日本全体にパワーがあったんじゃないかと😀
過去にベトナム戦争もありました。
冷戦もありました。
ドイツの東西の壁の崩壊もありました。
そして現在ロシアとウクライナ🥲
やはり人間は愚かなんでしょうか❔
考えても仕方ないんですが
最近の救急車のサイレンの音さえも苦痛に感じるようになりました。
こんなことに負けるもんかといろんなとこに行きましたが、
愛媛県は4日、新たに808人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2次医療圏域(報告のあった医療機関の住所地)は松山410人、新居浜・西条116人などで、陽性者登録センター(県全域)は33人だった。
全く減る気配は感じられません🥲
心が折れる。
「心が折れる」とは、「心の支えを失い、意欲がなくなる。 障害にぶつかってくじける」状態を指します。 心が折れるのは、何かに向かって努力していたり、誰かを信頼していたりしていた証拠です。 心が折れたときは、まずは、一生懸命だった自分をいたわってあげましょう。
[補説]近年になって「心折れる」から意味が転じたとみられる。2000年代半ばからスポーツ選手が多用し、一般に広がった。
神取しのぶさんです。
今、自分もそんな感じですね。
好きな事をやっていればまぎわらせると思ってましたが、
驚くような新たな出来事や出会いもあまり無いから。
でも一つだけの救いは
人とは関係なく流れる自然。
よけいな事なんか考えずに
自分も生きて行こうと決めました。👍
と、言う事で今から車中泊やります🥰
Posted at 2022/12/04 20:04:56 | |
トラックバック(0)