• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

よくよく考えてみたら🥴

よくよく考えてみたら🥴こんばんは😀




今日は





13日の金曜日😱

「13日の金曜日」(Friday the 13th)シリーズは、1980年公開のアメリカ映画『13日の金曜日』に端を発する一連のスラッシャー映画シリーズのこと。

最初のは

1957年の13日の金曜日。ニュージャージー州ブレアーズタウンのクリスタルレイク付近のキャンプ場にて、一人の少年が溺れて消息不明になった。それから数年の間、クリスタルレイクのキャンプ場にて奇怪な事件が多発し、遂にはキャンプ指導員の男女二人が何者かに殺害された事件が発生。キャンプ場は閉鎖せざるを得なくなった。さらに数十年経った1980年。殺人事件の起こったクリスタルレイクのキャンプ場が再開され、数人の指導員候補生達がキャンプ場に訪れる。しかし、そのキャンプ場には一連の怪事件を起こした犯人が潜んでおり、指導員候補生達を次々に襲っていった。

こういう風に説明がありますが、

実はジェイソンは登場してないのが、調べたら分かってしまいました😧

ご覧になって無い方にはネタバレなんですが、そもそもシリーズの最初「13日の金曜日」は、“ジェイソンの母親”が殺人鬼でした。😱

僕もジェイソンのイメージは

ジェイソンといえばチェーンソーを持って大暴れするというイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。

しかしながら10作品もある映画『13日の金曜日』シリーズで、ジェイソンがチェーンソーを使ったことは意外にも1度もありません。

 




実ははナタ🤔

記憶って、ワリといいかげんなものですね🥴

コリャ最初から拝見しなければいけないと




Amazonプライムで検索するとありました😱

アニメも最近はマンネリ気味だと思いますから、コレを見てゾ〜ッとしようかと思います🤭

ちなみに






金曜日の13日に起きた不吉な出来事はリアドラレコが落下😱




すぐに直しましたが🤭

今夜は多分




夢に出るかも😱

あとは




で、




が紹介されたのが、すごく嬉しかった出来事でした。🥰

では、また明日🥰






Posted at 2023/01/13 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「絶対笑います✌️

https://youtu.be/RlWotouHTf8?si=KBFrqvltK2OrP3J8
何シテル?   11/28 11:45
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation