• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

最近のパターン🥰

最近のパターン🥰こんばんは🥰




梅雨だからそんなに熱くならないだろうと油断してたらこんな気温!

しかも湿度が異常に高くて

参りました🥵

さて、本日ささやかなパーツを買いました🤭




現在も1mのを使ってますが

それの3m版を




コチラはソーラーパネルから変換できますアダプターなんですが




やはり1mだからせいぜい電子ライターやシフトノブ、空気圧センサーは端っこだから外して充電する程度なんですが、




3mなら





コチラのサーキュレーターを昼間充電して、夜の車中泊で使える様にできます🥰

ポータブルバッテリーから充電すればイイとは思いますが、

せっかく大自然からの恵み?🤭

太陽光が降りそそいでいるのなら

利用したほうがお得です🤭

最近のパターンと言うのは




晩飯を喰ってお部屋にはすぐには行かないで、Shuttleハイブリッドのコックピットに乗り込み




前側に取り付けしたコチラのサーキュレーターを

頭のてっぺんに向けて、完全にカラダを冷やしてから

お部屋に行く事で、


あ、Shuttleハイブリッドで帰宅すると同時に






コチラの虫コナーズも必ずぶら下げてます。

こういうにしてたら、虫もあまりShuttleハイブリッド内に侵入する事もありませんから。✌️

もちろん、ドア連動車内灯もOFFにして🤭

以前、耳元に確かに虫の羽音が聴こえましたが、

あくる日フロントガラス、もちろん内側にカメムシが😱🥺

嫌でしょう😑❔

だから




を😑

どうやら虫は熱さには強いみたいだし、湿気が高いほうが活動するのも活発になるからある程度の田舎は

必要だとは思います🤔





軽い気持ちで買ったフロントのサーキュレーター🥰

様々な方向に向ける事が出来るから

今までヘッドレストを利用して取り付けしてたサーキュレーターよりも

自由度が高いから、コレも非常にお気に入りの一つに🥰✌️

Shuttleハイブリッドと今の新型プリウスに乗り比べましたが、

圧倒的に加速はプリウスのほうが早いのは認めます。


が。




居住性ではShuttleハイブリッドとほうが、確実に優れている。

断言します。🥰🤗🤭

最近多くのパーツを取り付けしてますが、全て上手くいってますから

大満足なう🤗

明日、仕事をこなせば、休日に🥰🤗

☔でも快適に過ごせれるShuttleハイブリッドで

映画でも観ますね。🤗


では、また明日🥰
Posted at 2024/06/29 19:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さぁ 明日は手洗い洗車だ。🤗」
何シテル?   11/27 15:17
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation