• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

添加剤 ドライスタートを防ぐ添加剤!夏場の必需品!1本入り TAKUMIモーターオイル 送料無料 [DSP350-00001]

添加剤 ドライスタートを防ぐ添加剤!夏場の必需品!1本入り TAKUMIモーターオイル 送料無料 [DSP350-00001]こんばんは🥰




今日も仕事をこなして、無事に帰宅しました🥰

さて




添加剤 ドライスタートを防ぐ添加剤!夏場の必需品!1本入り TAKUMIモーターオイル 送料無料 [DSP350-00001]


コチラを入れて、約2週間弱経ちますが、




コチラの2番目の振動音低減。🥰




毎日の通勤時だからわかりますが、

時速60㌔走行時、




仮眠時のエンジンモードの際など

エンジン音が低減されてるのが実感出来てます。🥰

こんな感じで説明が。🤔



ドライスタートプロテクション

”ドライスタート予防添加剤

ドライスタートという現象をご存知でしょうか?

□週末にしか乗らないクルマの久しぶりのエンジンスタート
□月に数回しか乗らないセカンドカー


なにか、いつもより始動時のエンジン音や振動が大きい気がしませんか?


そうです。そう感じる時、実際にエンジンは負担を感じているのです!


そんな時、エンジン内部では何が起こっているのでしょう?


・長時間エンジンを始動しない場合、エンジン内部のエンジンオイルが流れ落ちて
しまっており、通常であればエンジンオイルが付着し潤滑されるべき部位において、
適正な潤滑が行われていないことがあるのです。

この現象は、「ドライスタート」と呼ばれるもので、代表的な発生部位は、ピストンリング
やカムシャフトなどになります。

十分な潤滑がなされないまま、金属同士が接触するので、当然金属同士の摩耗が
発生し、エンジンを痛める原因となります。


TAKUMI「ドライスタートプロテクション」は、この現象を回避するために
開発された製品です。本製品では金属吸着性のあるエステル系ベースオイルに
独自開発した脂肪酸系の特殊添加剤を配合しています。エンジンオイルと金属面との
仲を取り持ち、言わば両者の間の”接着剤”の役割を担います。この効果により、
エンジンオイルの下降を防ぎ、次の始動時にも適正な潤滑性能を発揮する手助けを
します。

本製品をTAKUMI「コールドスタートプロテクション」と比較した場合、より夏場に適した
粘度処方となっております。外気温の低い冬場は「コールドスタートプロテクション」、
暑い夏場は本製品「ドライスタートプロテクション」のご使用をお勧めしております。


大切な愛車を守る品質。


使い方は簡単です。エンジンオイル交換後に、エンジンオイル注入口より注ぎ入れて
ください。

燃費に関しては、粘度が増すから

多少の減少は有るとは思いますが、

多分、微々たるモノだと思います🤭


それよりも、運転時のスムーズな加速、アクセルを踏み込みした時の

振動の低減の実際の効果の方が

メリット的には高いと思います🥰


決して、御世辞なんかではありません✌️

自分の体感でそう思ったら投稿を。🤭🥰

とにかく、余計な振動音が軽減されて、

改めて





入れてよかったです🥰

また、冬場の




コチラもモニタープレゼントが

あれば、イイな〜🤭

愛車Shuttleハイブリッドも後少しで10年。🤭

しかし




便利だな〜と、思って様々な車内カスタムを施してるから

乗り換えなんかは全く、考えてません🤭🥰

いわゆる、相棒だから🥰

では、また明日✌️
Posted at 2024/09/25 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なう🥰」
何シテル?   11/16 07:28
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation