• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

さっそく試しました🥰

さっそく試しました🥰

なう🥰






ウインナーとピーマンを炒めて マヨネーズ その他もろもろ。

いつも通り 氷での冷たい水を飲みながら 晩飯を食って、風呂に入って 現在 シャトルハイブリッドのコックピット。

さて




こちらを 朝一 出勤時に取り付けましたが、

なぜか上下が逆さまに?

しかし もう一度録画すると直ってました。


ということで




屋根のこちらへ wi-fi カメラを取り付けて、スマホで録画、リアルタイムで見ることも可能です。

それでは実際に撮影した映像を




ちょうど 西日が当たる時間帯ですので こんな感じ。




シャトルハイブリッドに取り付けている ドラレコ ならこんな黒くなったりはしませんが、かろうじて ナンバーは認識できるみたいです。

さらに




夕日が見えなくなるとこんな感じで綺麗な画像が録画できました。

次に




こちらの屋根の後ろ側へ 取り付け。

マグネットですから ピタッと貼るだけ。






リアもこんな感じですが、

ドライブレコーダーの映像は




当然 車内から撮影するので 熱線がもろに映り込みますが




外へ 取り付けている wi-fi カメラならスッキリとした映像が。

そして再生時に






こんな感じで 伸縮自由自在🥰




こちらは 帰宅時に撮影しているものですがご覧のように 非常に 広角ですっきりした映像が。

ということで 弱点は




逆光 状態だとこんな感じになってしまいます。




wi-fi カメラ 自体に露出を調整する機能がないのが残念ですが、

解像度は非常に鮮明ですから8割方 満足しています。




マグネットですから 前後左右 鉄板であればどこでも貼り付け可能なんですが、




こちらのマグネットシートをもう少し大きめにカットした方が良かったような気がします。

車内でフロントガラスの上部に差し込むことも可能だったんですが、そこまで考えが及びませんでした🤭

ちなみに 明日のネタは




すでに色々調べています。🤭

それでは また明日✌️
Posted at 2025/07/24 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

やはり サンシェードは外付けの方がいいよ

やはり サンシェードは外付けの方がいいよおはようございます。ブログを乗せる時間があるので載せます。




普通 サンシェードといえば 内側からですよね。

しかしこれだと当然 直射日光がガラスに当たって 輻射熱 がものに車内へ。




こういう記事もありましたが 調べてみたら















様々なものが販売されています。

ご存知のように




自分はずっと前から自作している こちらの薄っぺらな サンシェードを外へ 取り付けてますが




内側のシンシェードも使って




エアコンの設定温度に近い車内温度で過ごしています。




当然 他の窓 も サンシェード や カーテンを施しているので暗くはなりますが。🥰

とにかくフロントガラスは外付けのサンシェードをおすすめしたいと思います。
Posted at 2025/07/24 10:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事 なう😮‍💨🥵」
何シテル?   08/03 09:02
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation