• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

ちょっと歪んでますが停止すれば綺麗になるはず。

ちょっと歪んでますが停止すれば綺麗になるはず。こんばんは

5時42分だというのにまだ気温34°c

投稿をする前に明日のご飯を炊いてスリッパをもう一度 漂白剤と洗剤を入れて 漬け置きにして食器洗い機 は予約 そして エアコンをつけたらブレーカーが落ちました。

ご飯は 自動停止して風呂に入ってエアコンがなければ 汗だくだくになるので それは回しといて、

スリッパも予約にして風呂から出て エアコンを停止してからご飯を配達にしました。

何文にも昔の家ですから そんなに大きい ブレーカーも契約していないので たまにこういう風にブレーカーが落ちたりします。

本当最近の暑さで電気がなければいけないような環境になってきてますね。

シャトルに入って 13分 ようやく 体の汗も 引き始めました。

そしてANKERポータブルバッテリーの残量を確認したら57パーセント。

明日草刈りをするのですが 超高速充電モードにして 早朝に充電しようと思います。

こちらのバッテリーは100%充電保管可能ですから。明日は絶対に草刈りをする時に大汗をかくので 車載冷蔵庫はなるべく 冷やしたままにしときたいので。

それでは また明日🥵
Posted at 2025/09/17 17:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

明日の準備を

明日の準備をこんにちは

やはり 今日も暑いですね。

暑くてもお腹すくので飯を食べて

草刈機のバッテリーを充電。

そして しばらく 洗濯していなかったカバー類も洗濯

ついでにスリッパも洗いました。

外が暑いのですぐに乾くと思います。

問題はマキタの充電式の刈払機。

二枚刃を取り付けて草刈りするのは

初体験。

とりあえず 午前中に本体に2枚刃を取り付けて外れないように固く締め付けました。

今までは チップ ソーではなく

ナイロンカッターを使ってましたが 切れ味が悪くてすぐに絡むという感じでなかなか 草刈りは苦労しました。

今回は2枚刃 なんですが 平坦地とはいえ 小石とかも混じっているので ちょっと恐ろしい 気は します。

東側 ブロック塀 なんですが西側は他人の家。

ガラス窓 もあるんですよね😮‍💨

その辺に気をつけながら 草刈りをやります。

当然 夜明け前 寸前に開始したいと思います。

果たしてどうなることやら

テレビでは、熊の話や 豪雨による浸水のニュースばっかり。

全て最近の暑さによる異常気象が原因だと思います。

それでは後ほど
Posted at 2025/09/17 14:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

ばっちり。

ばっちり。こんにちは。

現在 午前11時47分。

タッカーを探すのが非常にめんどくさいので新たに 一つ買いましたわ。🤭

やはり カテゴリーごとに 棚に収納しておけば良かったと後悔しています。

さて 買い物も夕方に行くのではなく この時間帯に行きましたが ホームセンターはガラガラ。

タッカーも店員さんに聞いてすぐに場所が分かりました。

そして物の数分でペットフード やら 他の洗剤も買って シャトル へ 全部 積み込んで隣にあるスーパーマーケットへ。

スーパーマーケットはまあまあ混んでました。

そして 昼飯を食べる前に タッカーを取り出して エアコンの暑さ対策のカバーの補修を行いました。

これも物の1分で。

本当は前もやりたかったのですが ほんの数分外に立っているだけで汗だらだらになるのでやめました。

本当にこの暑さはいつまで続くんでしょうか?

今から昼飯を食べてゆっくりしてそれから夕方に仕上げようと思います。

詳細は フォトアルバムに載せてるのでご覧ください。

それでは後ほど
Posted at 2025/09/17 11:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

どっかにあるはず😮‍💨

どっかにあるはず😮‍💨おはようございます。

エアコンの室外機の断熱カバーが劣化したので とりあえずは寸法を合わせてカット。

カットはできましたが どうやって 断熱カバーに貼り付けるか悩みました。

貼り付ける側が劣化しているので やはり 両面テープで とりあえずは貼りましたが心許ないので、

以前購入したタッカーを探しましたが無い。

タマはあるんですが、タッカー 本体が以前も探しましたがないんですよね。

様々なケミカル商品や パーツなどを棚に押し込んでいるので 何が何やら😮‍💨

とりあえず 午後から棚にあるものを全て出して 探すとして、

刈払機の二枚刃を牧田の電動刈払機に取り付けて、実家の更地の草刈機をやるために取り付けました。

しかし チップソー みたいな円形ではないので歯がむき出しになるのも 収納袋を傷つけるので 自分で考えて ダイソーの100円で購入した吸水マットを刃の部分に巻き込むように取り付けてマジックテープで固定。

これで安心して袋に収納することができました。

これだけの一連の作業をやっていたら汗びしょびしょ。

シャワーを浴びて 今は部屋で投稿しています。

ソーラーパネルも シャトルハイブリッド内に収納しました。

その実家の草刈りはいつやろうか考えてますが なかなか この暑さでやろうという気が起きません。

リョービのエンジン式刈払機はさすがに音がうるさいので早朝からやると 近所迷惑になるのでマキタの電動式の刈払機に 二枚刃 をつけて、

ANKERポータブルバッテリーを使ってやるつもりで、ANKERポータブルバッテリーの実力もわかると思います。

まだまだ暑いので雑草が枯れる気配は全くありません。

気温も上がるし 物価も上がるし下がったものは一つもなし。😮‍💨

卵も 240円ですからねぇ😮‍💨

それではまた 後で投稿します。
Posted at 2025/09/17 10:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「怖っ モバイルバッテリーのメーカーと型番を知りたいのだが🤔」
何シテル?   09/25 11:34
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation