• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

プラグ も新品にしたのに

こんばんは😮‍💨

朝の6時過ぎに草刈りを開始

最初はリョービのエンジン式草刈り機を現場で回そうとしましたが 全然かかりません。

30分以上 スターターを引っ張ってもうんともすんとも言いません。

そして

マキタの充電式刈払機を代わりに持って行って、すぐに終わるだろうと思っていたが、結局 午後5時前までかかりました。

40V ですが2枚刃に変更したせいで20分程度で停止して充電にちょうど1時間、それを何回繰り返したでしょう?

最初はアニメを見たりしてましたが

さすがにイライラしてきて来ましたが最後までやり通したい気持ちがあったのでやりました。

そして 予想通り 帰宅してリョービの草刈機を引っ張ると何のことはない すぐに始動しました🤬

とにかく 難儀しましたが 何とか全て 刈払いを完了させることができました。

風呂に入ってカレーを食べて

今日は早めに寝ます。

ではまた明日😮‍💨
Posted at 2025/09/19 18:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

なう🥵😮‍💨

なう🥵😮‍💨おはようございます

リョービの刈払機を出して、現場へ持って行って一発でかかるだろうと思ったら、なんと 30分以上 引っ張っても全然かかりません🤬

ということで 混合油や 刈払機を撤収し 自宅へ

代わりに 電動式のマキタの刈払機を積み込んで 現在 草刈りを行ってます。

草が大量に茂っているので一つのバッテリーでせいぜい 20分程度。

しかも ススキ が生えていてそいつを根こそぎ地面すれすれまでカットするのにすごく手間が。

それでも なんとか 南側の一番端までは 刈り取りすることができました。




あれ 写真載せれるやん。

とにかく、今は2つ目のバッテリーも 使い切って車内で充電しながら待機しています。

この1枚だけしか載せることができませんでしたわ😮‍💨

一つのバッテリーを充電するのに約30分 現在 午前8時30分

まだ東側半分を 草刈りするのですがいつになったら終わるのやら。

エンジン式の刈払機なら油が続く限り 作業できるんですが、作業前にスターターを引っ張って疲れているのは何のこっちゃ!

また後ほど🥵

Posted at 2025/09/19 08:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「申し訳ございません。返品したので取り消しを🙏」
何シテル?   10/12 17:25
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO ハセプロ マジカルアートレザー(カーボン調) ★ステアリングスイッチパネル用★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 15:35:49
やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation