• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

ナビとWIFIの関係について

ナビとWIFIの関係について自分のシャアにはMOPナビを搭載しています。先日取り付けしたエレコムのミラキャストレシーバー
LDT-MRC02を説明書の通りに接続したが、映像は映るが、音声が出ない。
約30分位、いろいろ操作したが、やっぱり出ない。
ナビのWiFiの電源設定を切り替えしたりしたが、無理。
ミラキャスレシーバーを初期化したが、ダメ。
今度はスマホの設定を変えて見た。
ブルートゥースの設定をOFFに。出ました。出ました。
エレコムさん。一言書いといてね。
苦労しました。それと、さっき書いた、MOPナビのWiFiの電源。いちようONにすると、ルーターを認識
して、表示はされるのですが、接続して、いったいナビに対して、何か、メリットがあるのだろうか?
将来なにか、対応する、なにかが発売されるのだろうか?
このまま、使用しないで、終わるのはもったいないので、ホンダさん。活用できるようになったら、
教えてほしいものである。
追伸  自分のスマホがナビのスマホリストに表示されないのはなぜでしょう?
ルーターは表示されるのに。
ほんと、WiFi関連はややこしいですね。
Posted at 2015/11/24 09:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月23日 イイね!

やっとできた

やっと。やっと、映るようになりました。n4氏に色々アドバイスをいただいて、試行錯誤の末、なんとか、出来ました。自分のスマホ本体にミラキャスを接続するのは、どうやら、アダプターが必要みたいだったので、お嫁様の顔は浮かんだのですが、割と安価でしたので、許可をしぶしぶながらいただいて、よかったです。クロームキャストではドライブ中使用できなかったのですが、家のテレビに使用して、コチラも満足しています。さて、カーナビでの使用感ですが、はっきりいって、今まで取り付けしたモノの中で一番ですね。
自分の撮り貯めしていた、ビデオとか、ユーチューブとか、その他もろもろ、ナビで楽しめますし、
アプリを使ってヤフーカーナビとかも、スマホよりも大画面で使用できるし、最高です。
これで、今までの苦労が報われました。
n4さん今まで、親身のアドバイスありがとうございました♡
なにはともあれ、よかった。有線の時から始まって、やっと、理想にたどり着きました。
あとでPレビューに載せます。
よかった。よかった。
Posted at 2015/11/23 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月19日 イイね!

友達の輪

友達の輪この最近、みんカラさんのお友達か゛徐々にですけど、増えてまいりました。とても、嬉しいです。
最初、NFC-HYBRID さんが、僕のつたない質問にお答えいただいたのが、きっかけで、お友達が始まりました。今、思えば、もっと早くから、みんカラの存在がわかっていたら、と思います。
他の所では、結構ストレートなご意見を述べられる広場もあったのですが、ぼくには性にあわず、
こちらに変わった次第でございます。
さて、話題はかわりますが、僕は洗車が大好きでして、色々洗車に関するグッズも所有しておりますが、整備手帳にも書いたのですが、コンプレッサーが一番のお気に入りです。
クルマのみではなく、家庭のエアコンフィルター、玄関などのホコリ飛ばし、納屋の掃除に大活躍して、重宝しております。もちろんクルマの掃除、タイヤのエアー補充、インパクトドライバーの使用など多岐にわたって、使用しています。
ただ、音がハンパではないので、早朝時、夜間などは使用を控えております。
一家に一台とは申しませんが、あればいいですよ。
ただ、ご近所さんにご迷惑の掛らない人限定だとおもいますので。
洗車ネタで、楠みちはる先生のシャコタン☆ブギの単行本第20巻の クルマの洗い方。
笑えマス。 つまようじを使うシーン。笑えました。
今、若い人はご存じないかも、知れませんが、ご一読を。おすすめです。
それではまた。
Posted at 2015/11/19 11:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

ふたつも載せるのはいけないけど、どうしても報告したいので

ふたつも載せるのはいけないけど、どうしても報告したいので午前中にブログを載せたのに、すみません。食事を済ませ、部屋へ戻ろうとした時、ポストの下に
植木鉢とカレンダーが。誕生日のお祝いで、ホンダカーズの担当者さんが、プレゼントを持ってきてくれました。
じーん。嬉しい。感動しました。
ただ、地面に立てかけてあったので、ちよっぴり濡れてましたが。すぐ帰ったらしく、居ませんでした。
せっかく、わざわざ訪問してくれたのに、ピンポンでも押してくれたら、よかったのに。
まあ。五十路世代なので、あんまり歳は取りたくないなあ。と思いますが、デイーラーの方からの
プレゼントはハガキ程度しかありませんでしたので、スゴク、スゴーク嬉しく思います。
それだけの事なんですけど、ホンダさんに愛を込めて。みなさんに聞いて?見てもらいたくて、載せました。
Posted at 2015/11/18 14:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

貧乏なので。

貧乏なので。今日は雨。お嫁様とドラッグストアまでお買いもの。ふっと、思いついて、ちょっと薄暗かったので、
LEDフォグランプだけを点けてみた。
意外といい。昼間だから、前方から確認しても、眩しくなく、なおかつ、以外と自車の存在感もアピールしている。これなら、ホンダの純正LEDディライトの代わりになるなあ。と思いました。
本当はホンダのLEDを取り付けしたいのですが、ちよっと、値段が・・・・
ただ、クルマから降りるときに、注意しないと、点けっぱなしになっても、アラームとか鳴らないので
気をつけないといけません。
もし、万が一パッシングされたら、やめます。他人が眩しいと感じたと思っているかもしれませんからね
Posted at 2015/11/18 12:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「土地改良区 ってやつが7280円 集金に来やがった!排水溝がないのに?」
何シテル?   11/01 13:06
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 192021
22 23 2425 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42
免許証更新に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:05:59
午後4時までの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 16:28:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation