当て逃げ未遂
もういいわ。
先日、オートバックスで買ったピラーシート。時間ができたので、貼り付けしようと、意気揚々で挑戦した。うまくできたら、整備手帳に載せる気満々で慎重に作業を行った。
最近のはむずかしい。
最近の差し込み端子や接続コードは本当にややこしい。ミニ端子やら、マイクロ端子やら、同じモノでも通信可能とか、充電のみとか、いったい何種類あるのか?だいたい、ひとつの端子で統一すればいいのに、次から次へ新しいか、どうか知らないが、種類が多すぎる。カーナビのHDMI端子にスマホを繋いだ時も、それだけではうんともすんとも、映らない。USB電源を噛ませないと、映らない。
MOPナビの活用したいが、、、、
MOPナビのHDMI端子を使用したいと以前有線にてスマホを接続したが、見た目がコードとかがジャマでスマホの置き場所にも困り、やめてしまった。今現在まで使わず仕舞い。
洗車したい
最近どしゃ降の雨が降らない。色々雨対策のグッズを取り付けしているのに、試す事ができない。|
昨日から カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 19:21:42 |
![]() |
|
免許証更新に行ってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 18:05:59 |
![]() |
|
午後4時までの カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/17 16:28:12 |
![]() |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 気にいってます。 |
![]() |
シャア (ホンダ シャトルハイブリッド) 気にいってます。 |
![]() |
真ホワイトベース (ヤマハ WR250R) ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ... |
![]() |
ジオング (ハイガー産業 転圧機械) 本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ... |