• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

寛ぎすぎました。

寛ぎすぎました。こんばんは~。 なんでも鑑定団見ながらブログやってます。

まず、



午前五時に萌えるゴミ出し。

そして、



会社に到着。

そして



この時間に終了。

で、ここへ




ダムへ。


そして、整備手帳に書いてるこれの実力を試しました。



そして満足の行く結果を。

で、つぎにここへ




ここで、カレーの具材を買って、更にここへ。



そして、だだっ広いので、欲しいものがどこにあるのかわからないので



を押して案内してもらった場所が



これを。実は



この中に虫が大発生してるんです。 この蒸し暑さと湿気で大変でしたが、



これをやったら綺麗に死にました。

で、



これを食べましたが、今回は



これに忠実に従って作りましたが、結局、辛さが足らなかったので、ガラムマサラとニンニク、醤油を

足しましたが、旨い。それだけですね。

そして、シャワーを浴びて、



来客のミーチャンもあやして、



この中へ。





こうやって、これも



サーキュレーターとして使用し、







を見てたら、約二時間も



この中にいました。

まとめ。


今日いちばんよかったのはこれ。




理屈抜きで旨かったから。

数日はこれだけあるので



味の変化を楽しめると思います。


さあ。また、何処かへ行くぞ。




こんな素晴らしい日の出に出逢うために。


それでは



おやすみなさい。

Posted at 2018/07/31 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月30日 イイね!

カスタムって面白い。

カスタムって面白い。こんばんは~。

まず、



午前五時過ぎ、出勤。



到着。猫が運転している訳ではない。

そして



朝にアナウンスされる燃費もリッター18kmまで回復。蓋の閉め忘れだったみたいです。

で、

ふとこれを見た。これ。えらいさんの



そして僕のシャア



今の所、黄ばみはないので定期的にガラスコーテイングを欠かさない様に誓った。


そして無事に仕事も終わって帰宅したら



・・・・・・・・・・何故か、無造作にアマゾンの箱が。  奥様の逆鱗に触れたのだろうか?





コレに従って押してみた。



ん? 開かん。

よぉーし。




開かん。

結局



アマゾンさん。しっかりしてよ。





敷きましたが、これだけでは退屈。

で、ここへ



最初に買ったモノは







と、これ安い。







こんな感じで帰ろうと思ったけど



どうせならここも





安いっすね。

他にも



欲しそうなものがいっぱいありました。

これも



ただなのでコーテイング。

そして




これも見たけど、



これがあるので見るだけにして

車中泊で使ったらムードが出ると思ったのが。



ま。車内灯とか、



これもあるし、


必要ないと判断し、つぎにここへ。



これにするか



はたまたこれにするか



悩みました。


そういう時は




つぎに



ここでも



にするか



こちらにするか悩みましたが



今回はS&Bにしました。

で、帰宅後



とか



これもやりましたが、

奥様も帰宅して地元のストアーへ。

そしたら



これが売ってました。



一応厚みのあるマットは敷いてるんですが、下からの熱がほんのり暑く感じてたので

購入しました。

で、

ここへぶら下げてレビューは暑い時間帯に試そうと思ってます。


そして、これは充電出来る箇所の自慢なんですが、

まず、リア。



これ。

USB端子を二つ接続できるので



繋いでここへ。


そして前も







この二つで充電できるようにしています。

合計三つ出来るんですが、ちよっと、不安もあります。


バッテリーの負担です。なんか、



これも接続していたり、



外も照明を数多く取り付けているので大丈夫なのかな~と思ってます。


洗車もやりたかったんですが、



台風が過ぎたと言うのに雨がちょくちょく降ってたので出来ませんでした。


みんともの旅人311さん。ご覧になってますか?


これなら大丈夫でしょう?


結論。

お金をあまりかけないでカスタムを行って、うまく出来たらほんと、嬉しいものですね。

と言う事で今夜もこれにて。




おやすみなさい。
Posted at 2018/07/30 21:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月29日 イイね!

旅人311さん、見てますか?

旅人311さん、見てますか?思い立ったが吉日。

みんともの旅人311さんが



この扇風機を取りつけられているのを見て、僕も何とかして車中泊の際に効率的に後部座席へ

風を送る事が出来ないだろうかと考えました。

そして



ここへ。





数あるものの中からこれを選びました。

やはり決め手は長さ。

130cmと言う長さならヘッドレスト間でも届くだろうと思って。


そして

帰宅して



これを取りだして



何とかして通して使えないものか試しましたが、だめ。






この取外し可のベルトを使いました。




ベスト。

そして、




ナビの画面も見ることが出来ます。



で、音なんですが、僕的にはそんなにうるさくも感じませんでした。


旅人311さん。どうですか?


僕がやりたかったのはこれなんです。


勿論これでも行けるんですが、




走行中はダメですよね。





さあ。これでまたひとつ車中泊が快適になったと思います。

また、実際に試してみます。


ご報告はその時に。


ではこれにて。


おやすみなさい。
Posted at 2018/07/29 20:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月29日 イイね!

思ったより無事。

思ったより無事。こんにちはー。

今日は



これがどうしても気になって



普段より約、二時間早めに自宅を出て、



会社へ、そして




これを食べて、さあ。台風よ。こい。と待ってました。


が。



確かに岡山と広島辺りを通過しているはずなのに、暴風雨など、全く無し。


そして



午後12時に仕事も終わった頃には雨も止んで、その足でここへ。




散髪屋。

そして、隣に



ここがあるので



かつ丼を注文して



これを読んでたら



かつ丼が到着。 これだけ付いて¥700。サラダとかぼちゃもついててこのお値段。

しかも



冷コー付。

そしてここで帰るのももったいないので、プチドライブ。



一応、放流してましたが、迫力に掛けました。

で、



撮影して



帰宅。すると



昨日の近所の猫さんたちが寛いでまして、僕は







下へ。万が一に備えてあげてました。

で、



ふと、ここを見て、下に赤いのを敷いてるんですが、普段はラバーマットを敷いてるんですが、なんか

地味。





これをアマゾンでポチッ。

明日、届く予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とまあ、こんな感じですね。

洗車もやりたかったんですが




台風一過とまでいかなくて地面が濡れているので洗車はやめました。

今からはお部屋でアニメ三昧です。


では、また明日。





Posted at 2018/07/29 15:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月28日 イイね!

明日の為に

明日の為にこんばんは。

今の僕んちの天気は




こんな天気ですが、



予報を見ると、どうやら明日の深夜から天気が暴風雨に急変するそうです。



この時間に帰宅したら、



この子たちは近所の猫さんなんですが、見つめている方向は実は高松方面なんですよね~。


もしかしたらこの子たちも何やら、これから起きる天候の急変を予感しているのではないのでしょうか?


愛媛に近づくのが午前三時以降と言う事で、午後八時半には寝て、もし大雨によって

周辺が浸水する可能性が出れば、コイツと一緒に




高台に避難します。

ちなみに


2018/7/28から2018/8/3のあなたの運勢は…
 蠍座 75%(先週比↑)
 健康運 △
 愛情運 ◎
 金銭運 ◎
 仕事運 △

【星からのパーソナルメッセージ】
好情報が舞い込むときです。特に友人から聞く話は使える予感。仕事関連の情報は口コミを中心にバランスよく集めると吉。また、これまでの経験を発信するのもグッド。

★ラッキーアイテム…トマト
★ラッキーカラー …レッド


【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay  30日・31日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『先見力』 
行動力や自立心の高さが裏目に出て、無謀な方法を選択する傾向があるので、動く前に一呼吸。また、感情的になり、それが原因でトラブルを起こす危険も強まりそうな一週間。トラブルには理性と先見力が発揮出来るようにすれば、自然と運気も安定してくるでしょう。



水のエレメント星座にとって今期のテーマは『先見力』。


どうぞ、これが現実にならない様に祈るばかりです。


では、此方方面の方々もお気をつけて。




おやすみなさい。
Posted at 2018/07/28 19:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ありがとう🥰」
何シテル?   08/04 08:06
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation