• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

明かり

明かりこんばんは。

今日も仕事も無事に終了し、



この時間まで職場にいました。


今日の気温は



こんな感じで、あの殺人的な高温もなくなり、なんとか仕事も楽になりました。

で、



こんな夕闇の中、



まだ、ほんのりと暑いアスファルトを歩き、



Pへと続くドアを開けると



あらかじめ、エンジンスターターでONにしていたshuttleの明かりが俺を迎えてくれた。



やはり、このツリ目のヘッドランプはいい。 鋭さを感じる。

そして、ドアを開けると



ここでもブルーの明かりが、俺をやさしく迎えてくれた。


そして、俺は落ち着いてこれを。



土禁にしているんだ。


で、



いつも運転する時はこれをしてからテンションを俺は上げている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホントはハンドルカバーが手油で汚れるのが嫌なので。

そして、



アジトへ到着。


そして、ここでも



ブルーの明かりが。

そして



靴を履いて降りると。



アジトのLEDの明かりが。

そして



これを俺は撮影して、ふっと上を見上げると




お月様が。

そして



アジトのシャッターを開けると




ここでも明かりが。


更に



天井のLEDの人感センサー付ライトも、俺をやさしく照らし出してくれた。

そして、壁ぎりぎりに



SHUTTLEを寄せて、




イグニッションをOFFにして、



扉を開けると、



ここでもこんな明かりたちが。


そして、後ろへ回ると



これはソーラー式のLEDだ。勝手に暗くなると点灯するんだ。

そして、



今日もごくろうさん。とshuttleに一声かけて、自宅へ。


ここでも



明るい明かりが俺を迎えてくれた。

とまあ、いろんな場所で明かりが点く様にしてますが、暗い中帰宅するよりも

明かりに迎えられて、自宅へ到着する方がいいですね。


これが、今夜のネタでした。


明日は休日ですが、ネタはあります。

今日は



このニンニクを昨夜食べたので元気もりもりでした。

では、これにて。




おやすみなさい。




Posted at 2018/08/20 20:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月19日 イイね!

焼き肉。炎よ。燃えろ。

焼き肉。炎よ。燃えろ。こんばんは。

今日も色々ありました。



またもこんな暗闇の中、



撮影し、



会社へ到着。



そして、



これがなんとなくおかしい点滅を繰り返しましたが、結局




なんとか正常に戻り、帰宅。



そして



これでパテの研磨も済まして、



一休み。すると奥様が肉が食べたいというメールが。

そして、お金を卸したついでに







これも買って、再び帰宅。

そして、午後五時に、ここへ。




そして、



にんにくも。



二人で黙々と食べて、更に



そして、ホルモン&レバーをいっぺんに食べて。これ、旨いんですよね~。

最後に



この△のレバーを焼き、最後の最後に



ホルモンを食べた後に、これを確認しました。



よし。もとは取れた。

そして、



デザートも食べて、水で終わって、会計も済ませて、



エンジンスターターで車内を冷やしている間に、ここへ。



ここで卵などを買って、



ここを出て、ここへ。



そして、中へ



そして、これの大きさの比較。



やはり、65インチは凄い大きさですね~。写りもいいし、最高ですね。

そして



ここを出て、今は自宅です。

まだ、考えています。直すべきか、この



65インチにするか。

と言う事で、



これにてです。


しかし、画面にも写ってましたが、心配なのは台風です。  いい加減にしてほしいと思うのは

僕だけでしょうか?


おやすみなさい。

Posted at 2018/08/19 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月18日 イイね!

いけずなテレビ

いけずなテレビこんばんは。

今日はshuttleとは全然関係のない内容です。

それは



そう。テレビ。

何処で買うのが安いのか、調べましたが、



今、現在使っているレグザ、修理すればいくら位かかるのか、一応ここへ聞きに行きました。



で、受付でレグザリンクがたまに認識されないと伝え、修理の見積もりを聞きました。

が。

8年経っていると言う事で、もしかしたら補修部品の欠品の可能性もあると言われ、

ギリギリかも知れませんよ。などとも言われてしまいました。

更に、東芝からの出張料や、技術料、あとひとつ何かがかかるとも言われ、明らかに

買い替えの方がお得みたいな感じで話が進んで行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和の頃は必ず、家電店には修理専門の社員が居て、

無料で自宅まで来てくれて、丁寧に説明などを行った後に部品のみの金額で修理してくれていたんですが、

近頃はそれが無いんですね。驚きました。

テレビも保証は5年が最長でそれ以降は有料になるのは仕方ないとは思うんですが、

僕は昭和生まれなので、出来る事なら修理して末永く使いたかったんです。


とりあえずは、受付を済ませて、帰宅したら東芝から電話がありました。


でね。

昨日までにまずはネットで買えばいくら位するのかを調べてみました。

まずは、ここ。



東芝ダイレクトショップ。

ここで、これを



5年延長保証サービスセット 据付サービスセット リサイクル・引取サービス 追加可能

【延長保証サービスセットモデル】 REGZA 65M520X+据付サービスセット 型番:65M520X-SW5

金額が

東芝ダイレクト販売価格¥249,880(税込:¥269,870)


これがまずは基準ですね。


次に



で、

(お取り寄せ)東芝 65V型4K対応液晶テレビ REGZA 65M520X ブラック・配送・設置は、最寄のエディオン配送センターよりお伺いいたします。[全国送料無料 ※一部地域を除く]




商品番号 4547808809894


メーカー希望小売価格  オープン価格
価格
183,000円 (税込)

獲得予定ポイント
3倍 5,490 ポイント


そして




で、

合計金額(税込): 184,000円
愛媛県は送料無料

6,840ポイント獲得 ※ 今回のお買い物で獲得できるポイントです。

しかし、この二つ。分割で買うとしたら当然手数料が加算されます。

で、



で、



を見たら、なんと

この商品は、便利でお得なショッピングローン(Orico Webクレジット)のご利用が可能です。

36回払いまで分割手数料はコジマが負担
※2018年10月3日 18:00まで期間限定
36回払いなら、月々のお支払いが5,000円とお得!

ちなみに値段が


ネット限定価格 181,069円(税込)

もう、ほとんど心は決まってましたが、



で修理依頼の後にここへ



この奥のテレビコーナーへ。

そして



55インチでこのお値段。

そして隣に。




ありました。65インチが。

やはり大画面ですね。迫力が違います。

そして、ひとつ質問をしました。

4Kを放送しているのを見るのには別途チューナーが必要なのかを。

そうしたら、既にチューナーは内蔵されているそうです。

ここで、気持ちはグラッと。

で、支払方法もダメもとで聞くと、なんと

36回無金利OK。



但し、二階への設置料は3780円はかかりますが、現在のテレビも下へ下してくれるのを確認しました。


そして、今度の21日に修理の見積もりが大まかですが分かります。

その結果によって決断します。


今はまだ、



こんな風になんとかハードデイスクも認識していますが、何かがおかしいので思案の為所ですね。


と言う事で、テレビのお話しでした。


ちなみに

65X910 有機ELテレビ REGZA(レグザ) [65V型 /4K対応]



型番:65X910-SW5
東芝ダイレクト販売価格¥899,880(税込:¥971,870)

とても手が出ません。無理無理。


最後にこれを



2018/8/18から2018/8/24のあなたの運勢は…
 蠍座 68%(先週比↓)
 健康運 △
 愛情運 ○
 金銭運 ◎
 仕事運 △

【星からのパーソナルメッセージ】
あなたにとってあまりよくないニュースが多くなりそうな星回り。夏の盛りを過ぎるころ、あなたの運気に翳りが。酷使した身体が悲鳴をあげ、体調低下。

★ラッキーアイテム …青汁系飲み物
★ラッキーカラー …グリーン


【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay  18日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『収穫』
思いがけないことが次々と起こり、ぼんやりと描いていた夢がグッと身近に。また、恋愛運アップでウキウキ気分の毎日に。期間の終わりごろは今年1番の「幸運」と「収穫」の時期を迎えます。思っていることの7割は予想通りに運びます。恋愛、お金、海外旅行、あらゆるハッピーをまわりに引き寄せることができるでしょう。


なんか、書いてる事が支離滅裂みたいな気もしますが、謙虚に過ごして行こうと思います。


以上です。



おやすみなさい。






Posted at 2018/08/18 19:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年08月17日 イイね!

三年目にして

三年目にして今日は天気がいいので、洗車しようと思ってましたが、

自宅へ帰って降りようとしたら靴がない。



これら、サンシェードを取り外しした時にどうやら積みこむのを忘れたみたい。

で、会社へ戻ったら




・・・・・・・・・・ありました。無事に。

そんなこんなで洗車はあきらめて。



これでせめて、窓ガラスでも掃除しようとやりましたが、




どうせならランプレンズも拭き掃除しようと拭いてたら。




ん?なんだ。このシミは?




脱脂スプレーで吹きましたが、退きません。 もしやと思って爪で軽く擦って見たら、引っかかりが無い。



ウインカーを点灯させたら、中みたいです。剥げているのは。

で、過去の画像を見てみたら、



これは7月30日にたまたま撮影していたんですが、この時点では剥がれは無し。


八月に入ってからこういう風になったみたいです。


で、



ここに取り外しの際の爪があるのは確認しましたが、やはりまずはDへ行って相談する方が良いと言う事で、


これ以上は触りませんでした。

察するに、最近までの39度に近い高温による影響かも知れないと僕は思っています。


来週になるかも知れませんが、またDへ行きます。

しかし、洗車と言うか、掃除してたら何がしら見つけてしまうので、困ったもんだ。

そう思います。


では、



また明日。


あ。明日のネタ。既にございます。


では、おやすみなさい。



Posted at 2018/08/17 19:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

灯台

灯台はい。こんばんは~。

本日もこんなくらい時間から出勤。



そして、会社へ到着。




こんな天気で、気温も



こんな感じで、心配していた台風もこちらへは直撃は免れました。

そして、



帰宅し、



アジトに明かりが灯ると、ホッとして、このお皿に







こういう風に豚ばら肉とキャベツだけを載せたシンプルなおかずで




炊きたてのご飯で晩飯を済ませました。

で、お風呂に入ってたら、ピンポーン。

届いたのは



アマゾン。

中身は



西岸良平先生の漫画です。

これは一巻目からすべて持ってます。

これを投稿した後に読みます。


で、


ここからが本題なんですが、



昨日、このMOPナビを触っていて、ふと、思いました。

まだ、確認していない項目があるのではなかろうかと。


でね。




ここまで、進んで、ここをまず、見ました。




まあ、そんなに珍しいものはない。


しかし、次を見たら




おお。峠。灯台が。

峠も面白そうなんですが、やはり興味が沸くのは




やはり、灯台。


で、



あるわ。あるわ。灯台が。

当然、灯台のある場所は見晴らしのいい場所が数多くあるはず。

ただ、問題はそこまでのアクセス。そして、道幅が問題ですね。

ま、それはグーグルなどで詳しく調べればわかると思いますが、そういう事をやるのも

なんとなく、ワクワクしますね。

で、これも



峠。

これもなんとなく響きがいいんですが、これも道幅が。


とりあえずは



灯台巡りの方を楽しみたいと思います。


そして、犬を飼っている方にお勧めなのがこれ。





こういうのも載ってました。


ご興味のある方は検索されて見ては?

やはり、



せっかくナビを取りつけているんだから、もっと検索しようと再認識したというお話しでした。


では、また明日。




おやすみなさい。



Posted at 2018/08/16 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「🥰」
何シテル?   11/05 11:12
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42
免許証更新に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:05:59
午後4時までの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 16:28:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation