• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

こんなに違うんですね。

こんなに違うんですね。おはようございます。

このあいさつでブログなんて初めてじゃないですかね~。

実はこれを



今さっき買いましたが、

最初は







を買うつもりでしたが、念のため、他の所もチエックしました。

まずは



ほうほう。


次に






あー。全部同一のお値段か。


しかし



のこれを見ると



252ポイントも付きます。更に




クーポンも使えたのでこの値段で買う事が出来ました。



現在ここへスマホマグネットホルダーを取りつけてるんですが、窓からの直射日光の為に

運転中も何やらジリジリ暑さを感じるんですよね~。

で、




これを今、取り付けてますが、これを取り外して、センターへ



これを移動しようかと思ってます。

そうすれば、USB端子も解放でき、ここへメモリーも差すことが出来ますから。


しかし、買い物は焦ったらダメですね。


じっくり検討すれば凄い値段の差が出ますね。


勉強になりました。


実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あ~。言いたいんだけど、内緒。


では、また。




夜にね。へへへへへ。
Posted at 2018/08/08 08:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月07日 イイね!

今年もエントリーしました。

今年もエントリーしました。こんばんは~。

今日もなんとか仕事もこなし、帰宅しました。



で、昨日なんですが、これをエントリーさせていただきました。

それは





仁淀川国際水切り大会。

めざせ、水切り世界王者。2018年は8月26日開催です!

場所は




会場は仁淀川の河原です!
会場は高知県いの町波川公園のすぐ前に広がる、仁淀川橋下の河原です。


こんな感じで



美しさ。飛距離。水切り回数。これらを総合的に審査して競う大会です。

しかし、今年は




こんな高温で、それに対する備え、準備を怠りなくやって行かなければならないと思っています。

帽子は言うに及ばず、待機している時間には日傘や折り畳みのイス。水分も。


過去にも対戦したんですが、いい記録も残せず、今年こそは。と燃えています。

そして、重要な事それは、



石の選択です。 平べったさ、大きさ。


ちなみにこんなのも参考になるかも。


https://beable.jp/archives/23593


あとはその日の天候と、風向きですね。

水面が波打っていたらやはり、跳ねる回数は減ってしまいますからね。

ですから、勝負は時の運もある可能性が多少はあるとも思いますね。


まあ 何とか予選を通過したいとは思っております。

はい ここからは別の事を。


晩飯を食べようとしたら、



アマゾンから



キリンラーメンが届きました。



注文してから翌日に。

そして、ふと思いました。


他にどんなラーメンがあるのだろうと


で、早速調べてみました。



これ、我が愛媛ではお目に掛かった事は無いんです。




これも初めて見ました。


更に



ウマかっちゃんは食べた事はあるんですが、他の種類はこれもお目に掛かった事はありませんね。

そして愛媛にもこういうラーメンが。



見た目、ミカン果汁が入っているみたいですが、鯛のエキスが入っているみたいです。

これも地元ですが食べた事はないですね。

他に



こういったご当地ラーメンもありました。

そして、これなんですが



これを見ていたら、何故かこれを連想しました。




攻殻機動隊の中に出て来る(笑)男。


ま。それだけの事なんですが。

そして、棒ラーメンも


愛媛だけかも知れませんが、万長ラーメンと言うのも存在します。

万長ラーメンは、新居浜市の製めん会社が1959年に発売。棒状の乾めんと独特のスープが半世紀にわたり支持され、新居浜の名産品になっていた。 製造が中止された2009年秋、同市や近隣の店では商品が次々に買い占められた。「問い合わせが多く、箱ごと購入する人もいた」と関係者は驚き、その価値を再認識したという。

と言うラーメンです。

こちらの種類もまたいつか調べてみたいですね。


ということで



また、明日。

おやすみなさい。










Posted at 2018/08/07 21:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2018年08月06日 イイね!

行きたい場所がいっぱい。

行きたい場所がいっぱい。こんばんは~。

夏、真っ盛り。



相変わらずの晴天、そして高温。

でも、何処かへ行きたい。

先日テレビでここをやってました。



分かりますか?


特攻の母。

鳥濱 トメ(とりはま とめ、1902年(明治35年)6月20日 - 1992年(平成4年)4月22日)は、鹿児島県の食堂経営者。川辺郡知覧町(現南九州市知覧町郡104)で「富屋食堂」を営み、多くの特攻隊員の面倒を見て、“特攻の母”と呼ばれた。

「特攻の母」として慕われた「鳥浜トメ」が開いていた食堂が再建されていて資料館になっています。胸がすごくしめつけられる写真や遺品が多くてセンチメンタルな気分になります。トメさんはここで多くの若い隊員達を見送ってきたのかと感慨深くなりました。

それがここ。




奇しくも今日は広島に原爆が投下された日。


もう半世紀以上前に起きてしまった戦争なんですが、僕も50を過ぎて、

鹿児島県の食堂経営者。川辺郡知覧町(現南九州市知覧町郡104)まで行くチャンスはほとんどないかも知れません。

でも、どうしても行きたいんですよね~。


これを書いてる時に様々なエピソードを読んで、涙しました。

しかし、距離がグーグルで調べてみたら500km以上あるんです。

時間にして約、9時間。


やはり、行くとしても連休じゃないといけませんから、今から計画中。

で、他にここへもぜひ、行かなければならないと思っています。

それはここ。



分かりますよね。



実はここが、金長大明神がある場所は駐車場になる可能性が浮上しているんです。

僕は思うんですが、折角の四国の大切な場所だと思うので、なんとか保存してもらいたいとは思っています。


ここなら、徳島ですから、日帰りでドライブがてら訪問出来そうなので、後日お伺いさせて頂こうと

思ってます。

他にもあるんですが、それはまた、明日。


暑いけど、何処かへ行きたい気持ちは失せる事はないですね。


では、また明日。



おやすみなさい。




Posted at 2018/08/06 21:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月06日 イイね!

こんちきしょう。この暑さメ。

こんちきしょう。この暑さメ。こんにちはー。

今日は午後一時に仕事も終わって、



2日に行くのを忘れてた月一度の検診へ。

さあ。到着したら、



オーマイガー。こいつを家に忘れていた。


で、



急いで帰宅。

真昼間で、結構道も混んでたので、



こいつで。

これと



これを



付けて、気分は



ついでに





シャアとホワイトベースのコラボ撮影。・・・・・・・・・・・・こんな事やってる場合じゃないんだが。

で。



約20分で診察も終わって



帰宅。

すると



中身は



これ。

とりあえず、これを食べて



その間に



をスタートさせ、車内を冷やして、



を食べたんだが、塩味。これがまた、なんとも旨い。

塩分も取らなきゃ最近の猛暑に負けちまうので食べたんだが、思わず、




食べながらポチッ。 明日届きます。プライムで。

後は







を取りつけて、日がな、午後を過ごしました。

あ。職場の近くでこういうのも



みんな、やっぱり好きなんですね~。


と言う事で、本日のブログ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いやいや、まだ載せたい事があるんです。


お風呂に入ってからブログを載せます。





では、のちほど。
Posted at 2018/08/06 17:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

倒れそうだった。

倒れそうだった。こんばんは。

ホントはこのネタではなかったんです。

しかし、急遽これを。



まず、シャアを



アジトから出庫し、



ドアを開け、



この冷却ホルダーのスイッチをONにし、



手袋を装着し、



ベルトを締めて



会社へ



靴を履いて



見飽きたが朝日を見ながら撮影し、



一通り撮影を済ますと



時間までシャアに抱かれて時間が来るまで一休み。

その間にミンカラやその他のモノを閲覧投稿し、



お気に入りの音楽を聴きながら、テンションを上げてます。

そして、午後二時に仕事も率なくこなし、ここへ。



ここへ来た目的は







こちらに売ってるモノ。

で、



を横目に見ながら



ここを進むと



これが。



バンパーの塗装をやったけど、やはり、パテで埋めないと完璧な補修とは言えないと思い、

やり直しを決めました。

で、隣にこんなのもありました。



勿論、俺はアウトof眼中。(頭文字Dでのセリフ)

だって値段が高いんだもーン。

他にも



があったが、既にアジトにパテはあるので、買わずに、帰宅。



外では



猫さんが暑さでグロッキー。

さて、ここからが題字の内容。

部屋でエアコンは午後二時にセットしてたから涼もうと思ったら。



一番奥の秘密の棚がかしいでいる。傾いていると言った方が分かりやすいだろうか。

で、この数年間触っていなかったので整理しましたら。



とか







そして、脾臓っ子の




更に、初公開のこれ。



若くはないけど、若気の至りで購入してました。

と言う事で、倒壊する前に整理出来て、ホントに良かったです。


僕にとってはすべてが宝物。


と言う事で、恥ずかしながら趣味の一部を公開させていただきました。

もちのろん、明日のネタは既にございます。

ハプニングが無ければ、そのネタを載せます。

どちらにしても



こんな気温の中では



パテ作業なんて出来ませんね。 集中力が持続しないのは目に見えてますから。

ではまた明日。



おやすみなさい。


あ。追記


2018/8/4から2018/8/10のあなたの運勢は…
 蠍座 72%(先週比↓)
 健康運 △
 愛情運 ○
 金銭運 ◎
 仕事運 △

【星からのパーソナルメッセージ】
一言で言うと「厳しい状況」。見栄を張らずに素直な言動を心がけましょう。また、恋に夢中になり過ぎ、本業を忘れるとあとで手痛いシッペ返しが・・・。

★ラッキーアイテム …マリンスポーツ
★ラッキーカラー …ブルー


【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay  8日・9日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『連携プレイ』 
失敗を恐れずに実行しましょう。停滞していた問題も、今回自然に決着がつきそうなので、焦って行動する必要はありません。友人・知人達との連携がパワーに。また、どんな場合でも安易な妥協は禁物です。ただ、周囲に対して高飛車になりがちなので感謝の気持ちを言葉と態度で見せましょう。


なんか、よく分かりませんが、こんな感じの占いでした。








Posted at 2018/08/05 18:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は車中泊 やめときます🤭」
何シテル?   11/06 15:14
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42
免許証更新に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:05:59
午後4時までの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 16:28:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation