• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

俺のパラダイス

俺のパラダイスこんばんは~。

今日も



見事な夜明けの中



をアジトから出し、



こんな感じでライトをhighとlowにして球切れはないか確認し、(LEDだからないか。)

出勤途中に



こんなノホホーンとした雲を見ながら

見慣れてますが



白み始めた空を見ながら



SHUTTLEから降りて



毎日撮っても飽きないデザインのshuttleを撮影し、



サラミを食べ、

本日も



この暑い中、仕事もこなし、帰宅。

すると



近所の猫、クロちゃんが遊びに来てまして、



そのまま奥様を乗せてここへ



そして



寝袋とか、



なんか見てるだけで楽しくなる様なポップを見ながら

えへへ。ここへ



当然、これではなく、これを



二箱買い、

これも見ましたが



案外辛さに欠けるので見るだけにして、

おお。こんなのが。



これは普通のなんですが、



凄いっすね~。

しかし、僕はレトルトはあまり好きじゃないので見るだけにして



なんかシュールな飾り付けをみながら

ここへ行ってサンプルを



で、



に、似合うヘルメットはないかと、



へ行きましたが、



気に入ったモノもなく、

その下を見たら



バイクカバーがありました。

更に



もありましたが、僕的には要らなくなった毛布で良いかな~とも思っているのでこれも買いませんでした。

そして外へ出たら



もう辺りは夕闇に。

で、ドンキを出て、帰宅して



今夜はうどんにしました。

そして、明日は休日だから



これをじっくりと読もうと思っています。

やはり休日の前の夜っていいですね。

みんともの方が言ってましたが、暇が無い方が人生は楽しいと。

僕もそう思う一人です。





バイク



アニメ



これらを焦らずに楽しんでます。

と言う事で、今夜も終わり。




おやすみなさい。



Posted at 2018/09/17 21:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月16日 イイね!

昨日の続き

昨日の続きえ~っと。ここからでしたね。





これらを見て、



他にカラフルなバイクも見て、

こんなのも見ました。





正直、年齢的にこういうバイクの方が自分の身体能力からして合っているんではなかろうかとも

思いましたが、



これがいいんです。

で、更にこういうのも目を引かれました。



あまり見かけない顔立ちだし、値段も安い。

これも。



・・・・・・・・・値段が二台買えますね。




続けます。

この辺もね。



何故か、この色はあまり人気が無いみたいですね。

そしてここからが凄いお値段のが。

それは



おみそれしました。

更に



とか



そして




凄いです。むりやり六気筒エンジンを載せてるとしか思えません。

更に更に



古そうに見えますが2012年製。

他にもいろんなバイクがありましたが、気が付けば



約一時間も見てました。


そして



後ろ髪を引かれる思いで帰宅しました。

そして、ここからは本日の出来事を載せます。

まず、ここへ行きました。



どんなオフロードバイクが展示されているのだろうかと興味もあったのでね。

で、



ここにもこれがあって、店内へ。



あった中でこれ位でしたね~。

でも



参考になるものも貼られてました。

そして給油して



洗車をじっくりと楽しんで。



今日は



チャーハンを食べて、部屋へ行こうとしたら

これが。



うふふ。中身は



今はまっているオフロードバイクの雑誌です。

しかし、今は午後九時。あと一時間したら寝ますんで今夜は読むのはやめときます。


最後にこれを


2018/9/15から2018/9/21のあなたの運勢は…
 蠍座 75%(先週比↓)
 健康運 ○
 愛情運 ◎
 金銭運 ○
 仕事運 △

【星からのパーソナルメッセージ】
悪い印象や言葉の行き違いなどの誤解が解消されそう。また、何かを始めるのに良い時期です。自分の考えをしっかりもって行動していくといいでしょう。

★ラッキーアイテム …柑橘系フルーツ
★ラッキーカラー …イエロー


【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay  21日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『ゆったり』 
ゆったりとした毎日を過ごせるとき。味覚や読書、スポーツなど「秋」を満喫。味わい豊かな時間を過ごせたり、ストレスも発散でき一石二鳥!遊ぶことで発展につながるチャンスを得られるときなので、好きなことに思いっきり取り組んでみましょう。また、仕事関連の情報は口コミを中心にバランスよく集めると吉。メルマガやブログなどで仕入れたニュースやこれまでの経験を発信するのもラッキーです。


仕事運 △ これがすこし気になりますが、そんなのは無視してこの先を過ごして行きます。

と言う事で



おやすみなさい。







Posted at 2018/09/16 21:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年09月16日 イイね!

やはりこれ(≧∇≦)b

青春のバイブル(^_-)








Posted at 2018/09/16 08:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

ここはホントにいい。

ここはホントにいい。こんばんは~。

今日は仕事が終わってここへ行きました。



昨日届いたこれを取りつけてもらえるかどうか聞きに。



この時点で僕はこれはダメだろうと思ってました。



長さを合うようにカットしなければならないから。

で、





すべて、お見せして答えを聞きますと、

なんと。何とですよ。すべてただ。

無料で取り付けしていただけるようになりました。

冷静にふつう考えると取り付け工賃がかかると思いますが、気味が悪いくらいただで。

しかも、笑顔で対応していただいて120%大満足でした。

そして、感謝いたします。

そして、



ここへシャアを停めて、この後ろ側を見ると。



なにか見た事のあるWR250Rが。

これ、実は



9月13日に撮影したバイクです。

それが。



凄いですね。寸分の曇りもなく、ピカピカに変身してました。

で、頼む事も頼みましたから帰っても良かったんですが、もう一度店内を散策したいと思い、

店内へ



いつ見ても圧巻的な台数です。

そして



売約済みの奥に置いてるカワサキGPZ400Fを横目に見ながらまずはここへ。



奥は250ccを中心に置いてあるエリア。

すると



アイヤ~ 去年の年式で走行距離も480kmのセロー250があったんです。

まあ、後悔なんて微塵もありませんがね。

次に



これなんですが、これは



9月6日に見たバイクです。

で、細かい所をチェックしました。



エンジンガード装備。



そして、スポークカバー。

僕もこんな感じになるのかなあ?と思いながら撮影しました。

そしてマフラーも



社外品のマフラーが。

そして、



これがメーターなんですが、実はタコメーターが表示されるんです。

残念ながら



WRにはタコメーターは無いんですが、そんな事は気にしません。

そして、



この辺も共感しますね。小物類を収納できるバックと、キャリアです。

通勤時とか、ツーリングの時には重宝しそうですね。



次にこれ。



たしか、これはみんともの方も乗っているバイクですね。



足つき性もよさそうだし、スリムですから、獣道でも入って行けそうでいい、バイクだと思います。

そして、これもありました。



2008年製のセロー。

これを見て



細かい所にも気を配っているのに感心しました。

そして、色的にかっこいいと思ったのはこれ。



黒とゴールド。

ヤマハXS1100ミッドナイトスペシャルを思い出しました。

タミヤの六分の一プラモデルでありましたね。

続けます。



この辺のバイクもいいですね。

しかもお値段も



これの半額位で。

昔はオフロードバイクの方が安かったんですが、時代も変わりましたね~。

あ。だいぶ、長文になりましたからこの辺で失礼します。

続きは明日、のせますからね。

ちょっぴり載せます。



凄いお値段。

ではこれにて。



おやすみなさい。


Posted at 2018/09/15 21:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月14日 イイね!

ほとんど全部届きました。

ほとんど全部届きました。こんばんは~。

一気に載せます。

まず、最初に届いたのは



これ。

次に届いたのは







そして、次は



そして最後に




荷姿は











です。

やはり、なんかわくわくします。

で、これを食べました。



あ。賞味期限が。

そして、

全部、中身を確認し、



箱へ戻してここへ。



そして、カーテンを閉めて





積みこみ完了。

さあ。明日も仕事なんですが、終わり次第ここへ行くつもりです。




そして、







の取り付けの追加もお願いして見ようと思います。

はたして結果は?


と言う事で、今夜も終わりです。

しかし、これ。



芸術品みたいですね。

取り付けたら



こんな感じになるんですね~。

あ。こんなのも入ってました。



なんでもあるんですね~。しかしまあこれはこれが来てから買うかどうか考えます。




じゃあ、おやすみなさい。






Posted at 2018/09/14 20:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「また!👎」
何シテル?   09/06 21:51
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation