• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

クルマ三昧

クルマ三昧はい。こんばんは。


今日も午後一時まで勤務しました。

いつも通りの



こんな暗い時間から。

そして

こんなものに遭遇しました。



隊員さんに聞いたら、フェリーで九州へ行くそうです。

で、仕事も終わって、



なんか危険な道を通って



へ。

ここからはノーコメントにて



そして一休み。



これを食べてたら

宝まきノアナウンスが。



そして



これをワクワクしながら交換すると



でした。


他に



もゲットしました。


続きます。



そして



ここをふうふう言いながら登りまして、シャアへ。


これだけでは終わりませんよ。

更に続きます。 一休みして載せます。


Posted at 2018/10/28 20:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月27日 イイね!

走らない豚はただの豚だ。②

走らない豚はただの豚だ。②では続きを載せます。



前は台風の影響で茶色く濁ってましたが、今回は綺麗な色のダム湖に戻ってました。

そこでお茶を飲んで一休みして



帰宅していたらこんな珍しいシーンが。

それはこれ。



こんな狭い所を猛スピードで白バイ隊員のライダーがスラローム走行してました。

ご覧の通りのホントに狭い敷地内でやってましたが、これを見て、僕は思いました。

素直に何かあったら止まろうと。

逃走なんてもってのほか。逃げれませんね。

まあ。そんな運転はやってませんからね。

で、



ひととおり、毎回やっている掃除も済ませましたが、更に時間がありましたからここへ。



ずーっと前にここで、



これより厚みのあるマットを見た記憶があったんですが、なかって

一度は帰宅しまして、ネットなどで40mmから60mmの厚みのマットを検索しましたが、

全然ヒットしませんでしたから再びここへ。





で、



を購入。

そして重ねるだけなので



すぐに



寝ごごちを試しましたが、いいですね。

他の方にもお聞きしたいんですが、僕のは運転席側と隣の助手席側ので少しですが

段差かあるんですよね~。

で、



これを敷いたら段差もあまり気にならなくなりました。

ちなみにこれが段差がある時の画像です。



ちょうど、切れ目を入れてる部分です。


今回はあえて切れ目は切らずにそのままの状態で使用しました。

早く、実際に試して、下からの熱とか、振動がどれ位減ったのか知りたいですね。

暫くはこの状態にしときます。



はい。最後にこれもね。




2018/10/27から2018/11/2のあなたの運勢は…
 蠍座 95%(先週比↑)
 健康運 ◎
 愛情運 ◎
 金銭運 ◎
 仕事運 ◎

【星からのパーソナルメッセージ】
太陽のパワーを独り占めして、心身ともにエネルギッシュに変化していきそうな星回りです。恋愛運もいいのですが、強引に攻めると相手が逃げ出す恐れも。新しい出会いにも注目して吉。

★ラッキーアイテム …海の絵
★ラッキーカラー …ゴールド


【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay  2日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『仕切り直し』 
 安定した力を発揮出来、特に28日以降は問題解決に向け大きく前進しそう。仕事、人間関係などで仕切りなおしの時期かも知れません。ポジティブな進路変更を考えて吉。一方、「恋愛11月の陣」は、愛情の星、金星が逆行しており方向転換の様相を呈してきます。スタートから戦意&戦力を失う出来事ありそうですが、落ち着いて対処を。


恋愛?そんなの僕には関係ねー。って感じです。

これからやる事は











更に



とか



やるべきことが目白押し。

ではこの辺で失礼いたします。

あ。早朝時のこれが綺麗でした。




そして、明日のネタは既にありますよ。

ではまた明日。



おやすみなさい。

Posted at 2018/10/27 21:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月27日 イイね!

走らない豚はただの豚だ。

走らない豚はただの豚だ。こんばんは~。

まずはこれを。



シュアラスター様。届きましたよ。ってか、

受け取りしました。

実は

信号待ちの時に前方からクロネコヤマトさんのトラックが。

そしたらすれ違う時に僕は思いました。

あっ。お馴染みのドライバーさんだ。

何か、届くものはあるのかなー?

そう思った瞬間にドライバーさんが、親指を立てて、隣のコンビニのPへ入ってくださいと言う

ジェスチャー。

で、

そこで、これを受け取りました。



で、



暫くドライバーさんとお話ししたら、



カレンさんのクルマは覚えてたんで、声掛けをしましたとの事で、なんとなく嬉しいやら恥ずかしい

感じでした。

で、開封しました。





丁寧な説明も入ってまして、必ず、近日中に洗車をやってご報告させていただきます。

本当にありがとうございました。

では、本題へ。

仕事も終わったのがこの時間で



ポケットには既にこれが。



そして



を開けて



のカバーを外して



へ出して

ここに



変身するためのマスクとグラブを出して



エンジンをスタートさせ、



眩しい日差しの中、



こんな姿で、行った場所は




フフフフ。ここ。

新しく入った後輩からの情報でここの炒飯がゼッピンだと言うので来ました。が、



これを見て、なんとなく堅苦しい感じはしましたが、



学生さんには割引価格なので、そんなに悪いお店ではないんだなあと思いながら



出来上がりを待った。

そして、



大盛りの450円のチャーハンです。

これ。旨い。ホントです。

これで450円とは驚きでした。

で、満足して外へ出たら、こんなものを見ました。



そう。ハロウイン。

普段はガラガラの商店街なんですが、



仮装された方々を見ながら暫く商店街を散策しました。

僕も



これで歩こうかとも思いましたが、やめて、

歩いていたら



こんな昭和へとタイムスリップしたような本屋さんを見たりして、



更に足を進めたらいつの間にか屋根も



蛍光灯の照明ですよ。

そして、こんなお店も



何にしても商店街の方々も嬉しそうな顔で接客されてましたね。

で、



ここに停めてた、真・ホワイトベースで帰宅しようと思いましたが、時間もたっぷりあるので、



山へ行きました。

で、ここで②へと続きます。

題名は昨夜の予告で紅の豚を見たので閃いた所存です。


では続きます。






Posted at 2018/10/27 20:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月26日 イイね!

半日ですが。

半日ですが。はい。今日のブログで~す。

朝も早よから



萌えるゴミ捨て行って、



を貼って、

午前九時半からなのに



午前7時半にここのPで車中朝寝。

何故か知りませんが、ワイファイが使用出来たので、



で、アニメを見ていたら、ウトウト。

そして



退屈な講習。

途中休憩も



ありましたが、



午後一時前までかかりました。

で、







を一度は取りつけたんですが、カメラレンズがすべて覆われてしまって、撮影できない。

と言う事で、

最初にここへも行きまして、



にあう、







を買って帰ったら、これの事をすっかり忘れてまして、ここへ



ここに



これも取りに行って、さらに



へ行って







にするか、



にするか悩みましたが、



を買って、



を外して



を付けて、喜び勇んで、撮影したら



・・・・・・・・・半分カケが。


まあ。考えはありますから、後日改善します。

で、



ここへ行きましたが、こんな珍しいシーンが。




完全に水が無くなってました。

初めて見た光景でした。

そして



帰宅して



よしよしをやって



カバーを冷えてからかけて、ふと気が付いたら一日が終わってました。

ま、結構整備もやりましたが、肝心の電源は



開いてみたら大陸製。

ちなみに







見ましたが、



のバッテリーの方が断然安いですね~。

またネットを彷徨おうかな。

今、雨が外は降ってます。



乗ってて良かった~。乗るだけで疲れが取れます。ホントです。


ではまた、明日。




おやすみなさい。

Posted at 2018/10/26 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月25日 イイね!

やはりクルマはドライブしてなんぼ②

やはりクルマはドライブしてなんぼ②こんばんは~。

昨日の続きを載せますね。



ここで、



を食べた後、他の自販機もチエック。



初めて見ましたが、どうやら回転して商品が出て来る自販機だと思います。

その隣に



1000円を投入する自販機が。



なんとなく胡散臭いタイトルが。

そして景品が




やっぱり怪しいですね。

で、



へ入りました。

すると、




パ、パンティが。

まあ、ここは



を置いてる様なケームセンターですから不思議はないですね。

他のも



格ゲーとか、



脱衣マージャン。

他にも



なんやわけのわからんゲームもありました。

これを見ていると



を思い浮かべました。

ここで主人公が対戦している様な錯覚に陥りましたね~。

で、



ほとんどやる事もないであろう景品のUFOキャッチャーも。

その上には



僕の好きな映画。トラック野郎のポスターが。

昭和。ホントに今と比べて良かったですね~。

そして外へ出たら、



辺りは夕闇。



そして



ここを経由して、徳島道へ乗って、



この時間に帰宅出来ました。

そして



これを確認し、

これも



ヤクオフの支払いも済ませたら、一日が終わりました。


でも、一番、旨かったのは



この愛妻弁当でした。


チャンチャン。

さあ。次は



ホットドック食べたいな~。


以上です。
Posted at 2018/10/26 18:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昼飯なう🥵🥰 税込100円🥺」
何シテル?   09/05 13:44
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっと見つけた🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:25:30
カオスバッテリー新品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:07:49
みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation